ここ数年 冬になると背中がかゆくなり 血がにじむほど孫の手で
かいていました。
肌の水分が失せ 皮膚がぱりぱりに乾いていますので 思いっきり
笑ったら バリンと割れるんじゃないかと 冗談でなく思います。
潤いが濃厚な基礎化粧品は高価なため ひとビン買えても ちびちび
惜しみつつ使うので あまり効果はありません。
そんな頃 blog友の 柚子種の化粧水で潤う の記事を拝見し 昨年
家で採れた柚子で作ってみました。
柚子の種を広口ビンに入れ 夏に梅酒を作ったとき残った ホワイト
リカー焼酎をそそぎ グリセリンを適当に ポトポト入れただけです。
右の広口ビンにありぎりの焼酎で作り 使いやすいよう真ん中の容器に分け
洗面所に置くと 風呂上りの夫が全身にたたいているうちに いつの間にか
お腹まわりのかゆみが消えたそうです。
柚子種のトロミが 潤いの働きをしているようで 種にトロミがあるうちは
何度でも 日本酒や焼酎をそそいで作れるそうです。
柚子玉1個に 種がどっさり入っていますので 集めて冷凍しました。焼酎と
グリセリンは適当な配合ですが 背中のかゆみが薄らいだ気がします。
左端の小瓶に入れて プールの授業後 お風呂上りにたっぷりとたたきます。
あんなことも こんなことも blogから知恵をもらえて有難いです。