くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

らっきょうの甘酢漬け2019。

2019-06-09 | 食物関係

NHKのきょうの料理で らっきょうの甘酢漬けをやっていました。

ふ~ん と熱心に見ていた夫が 「湯通ししたらっきょうに そのまま熱い
甘酢をかけると言うたかね それとも 冷めてからかける やったかね?」
と聞きますが 私はろくに見てなかったので知りません。

翌日 本とらっきょう2㌔を買ってきました。 さ 納得がいくまで どうぞ。
私はいちばん簡単に おたふくらっきょう酢で漬けますからね。

 
 
 

調合酢と市販の酢の 2ビン漬かりました。熱々の酢を入れた方は まだ曇っています。

「オレがええと言うまで 食べたらいかん」  そうです。 はいはい 触りませんよ。

夕方やってきた娘が 2ビンのらっきょうを見て  「あら 地道な暮らしを始めるんやね
今からの老後は 年金プラス2,000万円 要るらしいね」  と言います。

はいもちろん 年金暮らしの老人宅は 今からさらに 地道を強いられそうです。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちりめん山椒2019。

2019-06-07 | 食物関係

ご飯が好きで好きで ご飯がなければ生きていけないほどの ご飯党です。

しかし いくら食べてもどうもなかった時代は終わり 食べ放題太り放題は
残りの人生を さらに短くすることになります。

佃煮などの ご飯の友みたいなおかずが好きですが そろそろやめねばならん
と思いつつも 冷凍庫に残る昨年の山椒の実を見ると 捨てるは惜しいし・・。

どっさり食べなければええもんね 少し食べよう とちりめん山椒を作ります。

かちりじゃこを1㌔買ってきました。ちりめん山椒には 小さいかちりが美しく
仕上がりますが とても高くて 量を多く作る時は 不ぞろいのお買い得品です。

かちり とはちりめんじゃこの乾いたもので 土佐では商品名になっています。

  

作り方はどれも似たようなものですが 比例の計算がいまいち不得手ですゆえ
調味料を単純に5倍したらいい キューピー3分クッキング を先生としました。

う~~ん 冷凍山椒の実では 美しいヒスイ色が出ません。  ま 仕方がない。

  
   

不ぞろいかちりのちりめん山椒は あちこちへ嫁ぎ 少しだけ家に残りました。

  


 

  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希林さんおみごと!

2019-06-05 | 映画・TV

いつも行くスーパーは 食品のフロアに 本屋がテナントで入っており
時々のぞきます。

店頭には 樹木希林さんの本が平積みされており 上半期本ランキングの
1位に 100万部越えの『一切なりゆき』 5位に『樹木希林120の遺言』の
2冊が入っており 希林さんおみごと!  の結果になっています。

書籍が売れず 10万部いけばベストセラーといわれる中で ミリオンセラー
は快挙です。 『一切なりゆき』と『樹木希林120の遺言』 を買いました。 

 
 
 

まだ全部は読んでいませんが 希林さんの飾らぬことばで人生訓が語られ あるが
ままの生き方ながら ちゃんと 方向を見すえた75年間を感じます。

ゲス女はすぐに 印税が気になります。昨年12月に刊行した『一切なりゆき』は
みじかい期間にミリオンセラーになり 今も売れつづけています。

印税は作家と出版社の間で決まるらしく 希林さんクラスでは 印税10%といわれ
ており 100万部売れたら 1冊864円 × 10% × 100万部 = 86,400,000円は 一人娘の
也哉子さんに入り 他の本の分もあわせたら すごい額になりそうです。

ただし税金も相当かかるようで 印税が全額ふところに入ることは ないそうです。 

  

世にも奇妙な夫婦 といわれた希林さんご夫妻は 妻のあとを追うように
裕也さんも天に昇りました。

今も別居中でしょうか。別居しても 決して離婚せぬご夫婦でもありました。

 




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム。

2019-06-03 | 食物関係

気に入った食べ物屋に足しげく通い 同じものを注文し続けたり 同様に一旦
これええわ~ と気にいったら 同じ食品を買い続けるという 悪しきヘキを
持っております。

そんな状態から数日して 脳に涼しい風がふき はしか熱が引いたとき ぱたりと
食べ物屋から足が遠のき 同じ食品を買い続けることもやまり 憑きものが落ちた
ことを知ります。

今の熱病の元は これこれ 1本75㌘入りの 小岩井レーズンアンドバターです。
税込み245円は 量からは少し高いですが 今現在のマイブームになっております。

切れ目に沿って輪切りにし 地元のお菓子屋さん製造の ミレービスケットに載せ
または挟んで食べますが 口に美味は ほとんどが高カロリーでしてね      

地元スーパーでは 小岩井レーズンバターを置く店を 今のところ一軒しか知らず
それも 見本程度しか置いてないため 見かけたら2本買います。

 
  

ブルボンガトーレーズンは 六花亭の マルセイバターサンド風な濃厚味で
値段も安く気にいっていますが 5個入り全部を食べたなら 晩のご飯は半分
減らさねばなりません  

その点小岩井レーズン・・と塩味のミレービスの組み合わせは 甘くない分
カロリー低めにちがいない きっと低いと 自己分析にて食べております

冷蔵庫の在庫分が切れるころ はしか熱も平熱にもどり マイブームが去って
くれたら嬉しいです。

ですがこの組み合わせは ビールと相性抜群のため 夏をすぎ冬まで続くかも
と心配しています。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3語で伝わる!英会話。

2019-06-01 | 日記

トイレの棚に『3語で伝わる!英会話』という本が置いてありました。
二人しか住んでない家で 私でなければ夫の持ち物です。

 

2-3ページ開いてみると 早い 確実に 言いたいことがすばやく伝わる
英語は「短く シャープに!」と書かれて

 I    miss    you!     あなたがいなくて さびしい!

 He   changed   jobs.     彼は転職したよ。

 That   makes   sense!    なるほど!

など例が載っています。ふ~ん こんなの勉強してるんだ。夫は今月73歳
になります。

いくつになっても 学ぼうという姿勢は感心しますが 果たして この歳
から学習して モノになるかどうかは また別物になります。

3語で伝わる英語とは  I    love   you! が最も有名な3語になるのかな?

ま お互い趣味には口を出さない の暗黙の了解で今まで来ましたので
知らんことにします。英語ペラペラになったあかつきには しゃべってね。

トイレに新聞持ち込み禁止 ですが これは元の棚に戻しておきましょう。 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする