最近リーダーシップという事について、考えさせられる上の画像の橋下徹氏が、大阪府知事になったけれど、年齢が僕と殆ど同じの38歳。彼は凄いねと感じると同時に僕は毎日ボーっとしているだけということに気付いた。
ただ最近の橋下知事を観ていると、怒っていることが多いけれど、弁護士としてテレビに出ていた時はもっとニコニコしてテレビに出ていたのにね
僕は大阪の人間ではないけれど、同世代の人間として頑張って欲しいね多分彼は頑張れるだろう。
正直なところあんまり書きたくなかったけれど、ちょっと最近会社の方で人の移動があった。偉いさんが、僕の働いている場所に移ってきた
僕はその偉いさんとは、出会ったらよくその偉いさんと面白い事など、よくしゃべるのだが、しかしその偉いさんは仕事となると、けっこう怒鳴り声が響いてきたり、よく怒っていたりする。
確かにその部分では、評判が悪いようではあるが、僕にしてみれば羨ましいなあと思うことでもある。仕事中に大声で怒ったりされたら、怒られている方は確かに気分は悪いだろう。でも、その偉いさんは仕事に対して、一生懸命だから、腹が立つ事があると、つい大声で怒鳴ったりしてしまうのだろう。
反対に自分のことを振り返ると、最近腹の立つ事が、全く無いね。他人が何をしてようと、注意することもしないし、注意しないといけないことすら気付いていない。最近怒りを表情に出す事は殆ど無いね。本当はもっと腹を立てて、仕事をしないといけないと思う。
そういう意味では、移動してきた偉いさんは、僕から見たら羨ましいなあと思うよ。明日からは僕も怒鳴りまくろうかな多分明日も僕にとって普通に1日が過ぎて行くだけなんだろうな。
大体競馬で現在16連敗中なのに腹も立たないし、悔しさはあるけれど、どうも馬券が的中しないことに慣れてしまったみたいで、悔しさが薄れてきた。
オットこれはやばい兆候かもしれないね。
馬券が外れた時ぐらいは、思いっきり、悔しがってみよう
もう寒くなってきましたねこの機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
何かいいものが見つかるかもしれませんよ
人気blogランキングへ
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。