
きさらぎ賞は観ていて、スタートして直ぐに僕の本命馬は駄目だと思いました


それではきさらぎ賞の反省をします。
まずはオリビエ・ペリエ騎乗のレインボーペガサスだけれど、この時期は外国人ジョッキーが来るから、予想の要素に外人の存在が悩ましい。馬はダートで初勝利を挙げた馬だから、ダート馬と決め付けてしまったのはいけないね。それとやはり、オリビエ・ペリエの騎乗ぶり。大外枠で折り合いに苦労したけれど、なんとか2着馬の後方で我慢させる事が出来たね。スローペースの展開だっただけに、他にも折り合いに苦しんだ馬もいたが、この馬はそこをうまく折り合えたのが良かったね。それにしても最後の脚は強烈。でも、折り合いに不安があるから、この馬が3歳牡馬の主役に、という感じでもない。以前3歳の牡馬はわからないね。距離が延びてどうかという不安があるから、NHKマイルを目標にした方がいいと思うけれど・・・多分皐月賞から日本ダービーの路線でいくのかな
次は2着馬だけれど、僕が対抗に挙げた12番のスマイルジャックだけれど、関東のオープンレースや重賞で善戦してきただけの事はある。これで賞金の加算したし、クラシックが楽しみにはなってきた。やはり今年は関東馬がクラシックを路線を引っ張って行きそうだね


3着は10番のヤマニンキングリーだけれど、最後は猛然と追い上げたが3着と賞金を加算できなかった。展開が向かなかったのが敗因だね。でもこのスローペースでも折り合いは付いたし、父はマイルぐらいで活躍したけれど、この馬は血統以上にもう少し長くても頑張れそうな気がするね


4着にやっと、僕が本命に挙げたレッツゴーキリシマが来たね




5着にはダイシンプランだけれど、岩田康誠が絶賛している馬だけれど、確かに新馬戦の走りは素晴らしかった。しかし今回は展開も恵まれなかったし仕方ないんじゃないかな?でもよく追い上げてきたと思うけれど、今回はスタートはましな方だったし、次走は楽しみかな?後方からのレースしかしていないからね。もう少しスタートの練習をした方がいいね
6着にきたアルカザンだけれど、休み明け立ったのは、確かに不利だがそれにしても、案外な内容だったね。次走は真価を問われるね



他に武豊騎乗のブラックシェルは、最後延びて来たけれど、あの流れではあそこまでが精一杯だろう。しかし、ちょっと外を回りすぎたような気がするね。4コーナーでまず勝てないことを、悟ったからね


他にはマッキーバッハという馬に期待してたんだけれど、新馬戦を勝った所だしキャリア不足を露呈してしまった感じだね

3歳牡馬クラシック路線は先が見えないね。大物という馬がまだ出てこないね

これで今年の的中率及び回収率が
的中率 16戦 0勝16敗 的中率 0パーセント
回収率 100,400円使用 回収0円 回収率0パーセント
これはちょっと恥ずかしいね。今週はGⅠレースもあるし、しかも京都記念が楽しみなレースになりそうだ。今週こそ的中させたいね

![]() | 馬券力が向上する練習帳―1日5分で見る間に馬券力アップ!オクノ ケンイチ東邦出版このアイテムの詳細を見る |
![]() | 素人でも儲かる!「血統」驚きの法則 (ベスト新書 163)水上 学ベストセラーズこのアイテムの詳細を見る |
![]() | 競馬無敵の「孫子流21攻略」 (ベスト新書 160)清水 成駿ベストセラーズこのアイテムの詳細を見る |
とりあえず、競馬で儲ける事を真剣に考えている人は上記に上げた3冊の本を読んでみてください。ちなみにこんな事を言うのは非常に心苦しいのですが、自分の予想が一番だと思っていますので、上記の本は一冊も読んでいません



もう寒くなってきましたね





あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください

何かいいものが見つかるかもしれませんよ

人気blogランキングへ


人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
