人気blogランキングへ
今回の
ジャパンカップ超スローの流れだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
1000M通過が1分1秒8とは、驚いたし、また早めに動き出す馬が多いかと思っていたが、居なかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
特に今回の僕が栗東に送り込んだスパイの情報によると、
アサクサキングスや、
トーホウアランは、瞬発力勝負は厳しいので、逃げる可能性がある情報を掴んでいたのだが(僕のスパイは頼りにならないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
)(そんな情報網は無いけれどね)
それにしては、まさか
ネヴァプションが逃げるとは思わなかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
直線半ばまで頑張っていたけれど、このペースなら頑張れて当然か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それでは気になった馬についてのコメントと反省を述べます
勝った馬の
スクリーンヒーローだけれど、大外枠でそのまま外を回ってくるレースで完勝だったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
レースセンスの良さがある馬だけれど、外枠は厳しいと思っていたし、
アルゼンチン共和国杯ぐらいのレベルの集まりの馬ばかりなら本命をつけられるけれど、この馬が勝つことは、予想できなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
たとえ、内の枠だったとしても、勝つ可能性まで考えられなかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかし、スローペースを絶好の位置につけられたけれど瞬発力も備えているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それに、折り合いにも苦労しない馬だから、
有馬記念は楽しみだし、来年の
天皇賞(春)も有力な1頭だね(まだ先の話だけれど)それにしても、この馬の強さを
アルゼンチン共和国杯の時はここまで強いことを見抜けなかった僕の馬の目を見る能力の無さを痛感するね
2着には
ディープスカイが来たけれど、このスローペースを良く後方から大外を回して追い込んで来たと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このスローペースでも折り合いは付いていたし、残念なレースだったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう少しペースが速ければ良かったのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし、改めて3歳牡馬のレベルが低くないことを証明できたと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次走は、恐らく
有馬記念は回避だろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
僕も出走して欲しい気持ちもあるけれど、陣営は
ジャパンカップが、最大の目標だったので、これ以上の仕上げは厳しいだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
来年は海外遠征かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
もしそうなると頑張って欲しいね
3着には
ウオッカが、来たけれどスタートが良すぎたね
毎日王冠の時もそうだったけれど、あの時もスタートが良すぎて逃げる形になったけれど、今回も逃げた方が良かったかもしれないけれど、GⅠレースでこの馬が逃げるとなるとやはりペースは早くなったかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
難しい所だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも、今回のスローペースでは折り合いを欠くのも仕方がないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あれだけスタートが良くて押さえようとしたら、誰がジョッキーでも折り合いを欠くだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし、最後は3着に踏ん張ったのは、この馬の能力の凄さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
歴史的名牝であることに評価は変わらないだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この馬も次走は
有馬記念回避して欲しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし、ファン投票で現在1位になってしまっているけれど、陣営には思い切って
有馬記念を回避してほしいね
4着には
マツリダゴッホが来たね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回の敗因は左回りではないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この馬が勝つかと思ったけれど、東京のコースがチョッと合わないのは確か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
陣営は
ジャパンカップよりも
有馬記念連覇を狙っているからね
ジャパンカップという大レースを叩き台にするのは失礼だと思うのだが、叩き台でこれだけ走られたら
有馬記念連覇の可能性は高くなったような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でも、
スクリーンヒーローという強敵が現れたからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
油断は出来ないね
5着には
オーケンブルースリが来たけれど、この5着は価値があるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
初めての強豪を相手にこれだけのレースが出来れば、良しとしないといけないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このスローペースをうまく流れに乗れて好位でレースが出来たのも収穫だね
有馬記念は出走するのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今回のようなレースが出来るのであれば、期待は持てるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
あとは疲れがどれだけ残っているかだね
他に気になった馬としては、僕の本命馬の
アサクサキングスだけれど、位置取りが思ったよりも後方からだったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
このペースになるんだったら逃げた方が良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかし、
ルメールは逃げないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
去年の
日本ダービーの時は1000Mを1分ジャストで逃げて2着に頑張ったのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あのときより力をつけている今なら逃げ切れる可能性もあると思ったけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この馬は自分のペースで走れば強い馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
恐らく次走は
有馬記念だと思うけれど、今度はもっと前の位置取りで勝負して欲しいね
メイショウサムソンは、スタートで
ウオッカに先手を取られたのが痛かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
内で包まれて、このスローペースでは身動きも出来なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
せめて、
ウオッカと枠順が逆だったらまだ良かったかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
次走は
有馬記念だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
頑張って欲しいね
他に気になった馬として外国馬は、もう出会うことも無いから見解を述べても仕方ないだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
外国馬も一流で、しかも日本の馬場に合う馬が来てくれないと勝負にならないね
今年の成績
的中率 104戦 12勝92敗 11.5パーセント
回収率 655,800円使用 回収936,720円 142.6パーセント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=167ZU9+28DJG2+1EYQ+5YRHD)
この機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。