人気blogランキングへ
今日の競馬はボロボロでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
明日(3/22)はしっかりとした予想をしないといけないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それにしても今回は
ステイヤー(長距離ランナー)が揃った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
しかも
菊花賞馬が、3頭も出走してくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この一戦は
天皇賞(春)を占う意味でも、しっかり馬券的中と行きたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しかし、今回は
テイエムプリキュアの単騎逃げが怖いけれど、
日経新春杯のようには、うまくいかないだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今回のメンバーは強力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかも、
アサクサキングスのロングスパートが目に見えているだけに、ここは有力馬による馬体を合わせての叩き合いの勝負が見ることが出来るだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それでは、馬印と各馬のコメントを
◎ 10 スクリーンヒーロー
○ 12 オウケンブルースリ
▲ 11 ナムラエクセレント
△ 1 エアジパング
△ 2 トウカイトリック
△ 7 アサクサキングス
△ 8 ヒカルカザブエ
× 3 ニホンピロレガーロ
× 5 デルタブルース
僕の本命は
スクリーンヒーローを挙げる
アルゼンチン共和国杯を勝ち、
ジャパンカップまで勝ってしまった去年の強さは本物
有馬記念も早めに勝ち馬を捕まえに行った内容で5着なら踏ん張った方だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
東京の2500Mの
アルゼンチン共和国杯を勝つぐらいだから、3000Mをこなすスタミナはあるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
59キロの斤量は心配だが、それ以外に死角はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかもジョッキーが
横山典弘というのも心強い
対抗には12番の
オウケンブルースリを挙げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
去年の
菊花賞馬なだけに、スタミナは充分にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しかも、今回は
アサクサキングスが早めに動く流れなら、この馬の末脚が爆発するかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しかし、去年の
ジャパンCでは、
スクリーンヒーローに完敗なだけに、ここは2番手にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しかし、競走馬の充実期に入った4歳なだけに成長力で僕の本命馬を逆転も可能
単穴には11番の
ナムラエクセレントを挙げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
去年の
菊花賞では、
オウケンブルースリの3着に負けたが、この馬も3000Mの距離は大丈夫だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
前走はその
菊花賞以来という休養明け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
まさにここは狙ったローテーションのような感じがするね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
休養明けの僕の本命馬、対抗馬に勝つチャンスあると見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この馬が勝って、今年の
天皇賞(春)を混戦ムードに持っていけるか
勝つのは難しいが2着ならありそうな馬を挙げよう
まずは
エアジパングを挙げる
有馬記念はボロ負けだったが、流石に
ステイヤーズSの疲れがあったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
その
ステイヤーズSで3600Mの長距離をこなしているだけに、今回の3000Mは当然大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここは、スタミナ勝負になりそうなだけにチャンスだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
しかし、GⅠ馬が出てくる今回は勝つのはちょっと厳しい
次に2番の
トウカイトリックを挙げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
流石に力の衰えがあるのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
去年は不甲斐ない成績で終わってしまったからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかし、昔のように逃げるレース展開に持って行けば、好勝負する力が残っているかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ここは、穴男?の
和田ジョッキーの手腕に期待したいね
次に
やっと7番の
アサクサキングスを挙げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
前走の
京都記念は、この馬らしい渋とい持ち味が活きたレース振りだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
恐らく4コーナーで先頭に踊り出そうなレースをするだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかし、この馬は確かに
菊花賞を勝っているが、僕が思うに中距離の方が最近は良いのではないかと思うようになってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今のこの馬にとって、3000Mをこなすスタミナは無いと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
それに、京都コースは良いけれど阪神コースはあんまり得意ではないと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
本来なら前走で重賞を勝ったのだから、休養明けの有力馬より条件は良いはずだが、ここは勝つのは厳しいと思う
次に8番の
ヒカルカザブエを挙げたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
前走の
日経新春杯では、一番人気に推されながらも、大敗
テイエムプリキュアの大逃げを許す事になってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかし、前走は実力を出し切っていないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ジョッキーが下手すぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今回は頭数も少ないし、能力をフルに発揮出来るだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
前走の重賞で1番人気に推されながら、今回は一気に人気を下げそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
勝つのは無理だと思うが、ここは2着なら来る可能性はある
三連単の端っこ(3着)に来そうな馬を
まずは3番の
ニホンピロレガーロを挙げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
スタミナ勝負は前走の
万葉ステークスで証明済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
好位でレースを運べるだけに、スタミナ勝負になりそうな今回は粘り切る可能性はある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
人気も無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
だけに3着に押さえる価値はある
もう1頭が5番の
デルタブルースを挙げる
菊花賞を勝ったのは、何年前だろう
昔の名前で出ていますというような感じだが、3着ならありえるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
もう8歳馬だが、頑張れる力があることを祈って3着にマーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
スタミナ勝負にはまだまだ若い馬に負けないことを証明するか
買い目 三連単フォーメーション
1着 10
2着 1、2、7、8、11、12
3着 1、2、3、5、7、8、11、12
買い目 三連単フォーメーション
1着 11、12
2着 10
3着 1、2、3、5、7、8、11、12
買い目 三連単フォーメーション
1着 12
2着 1、2、7、8、11
3着 10 合計61点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=167ZU9+28DJG2+1EYQ+5YRHD)
この機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。