褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

映画 フェイク(1997) FBI捜査官の囮捜査を実話を基に描く

2009年09月10日 | 映画(は行)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 マフィア映画というのは、アメリカ映画においてたくさんあるし僕もこの映画のジャンルは大好きしかも、僕の1番好きな映画はゴッド・ファーザーだからね

 香港のマフィア映画には、よく囮捜査のシーン(例えばインファナル・アフェアハードボイルド/新・男たちの挽歌等)が出てくるけれど、アメリカ映画で囮捜査の映画は意外に少ないような気がする
 だいたいアメリカの警察官はマフィアから賄賂を受けている事が多いからね(こんな事を書いたらやばいか)例えばセルピコという映画はニューヨーク市警の内部の腐敗を告発した実在の映画
 今回は実在のFBI捜査官でマフィア撲滅作戦の囮捜査で名を上げたジョゼフ・ビストーネの苦しみや葛藤を描いた作品フェイクを紹介しよう

フェイク エクステンデッド・エディション (2枚組) [DVD]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


 FBI捜査官のジョゼフ・ビストーネ(ジョニー・デップ)は、マフィア撲滅運動の囮捜査作戦として、マフィアグループの一員であるレフティ(アル・パチーノ)と接触する事に成功する
 ジョゼフ・ビストーネ(デップ)は、囮捜査名としてドニー・ブラスコという偽名を用いている
 
 レフティ(パチーノ)はドニー(デップ)を気に入り、ドニー(デップ)を組員に紹介したり、マフィア内での掟を教えていく
 レフティ(パチーノ)はドニー(デップ)を部下にして出世の野望に燃えるしかし、ドニー(デップ)が囮捜査によって得た情報によりFBIの作戦は次々と成功を収める

 しかし、ドニー(デップ)は囮捜査において戦果を上げていくが自然と妻のマギー(アン・ヘッシュ)と口論が起き、娘たちも口を聞いてくれない

 次第にドニー(デップ)はFBI捜査官としての役割と自分を実の息子のように慕ってくれているレフティ(パチーノ)に対して感じる恩義に対して、自分自身の立場の境界線が次第にぼやけているのが、自分でも気付いていた

 やがて、マフィアの内部抗争において、レフティ(パチーノ)よりも若いソニーブラック(マイケル・マドセン)が組織のトップに立った
 ドニー(デップ)はFBIの上司の指令によりソニーブラック(マドセン)をマイアミへおびき出した
 そこでソニーブラック(マドセン)は古くなったレストランを新装開店して盛大な店を開き、またマイアミのマフィアと接触することに成功するこの時ソニーブラック(マドセン)はドニー(デップ)をレフティ(パチーノ)の上司にしてしまった

 やがてレフティ(パチーノ)は組員の中に囮捜査員がいることをわかるようになるレフティ(パチーノ)はドニー(デップ)に対し、目をつけるがそれ以上にレフティ(パチーノ)にとってドニー(デップ)が囮捜査員でないことを祈る気持ちが強かった

 やがてマフィア間の抗争が激しくなってきたドニー(デップ)からのFBIへの連絡も途絶えるようになった
 もはやドニー(デップ)はレフティ(パチーノ)に対して、親子以上の絆が出来てしまった最早、自分の本当の任務を忘れてすっかりマフィアの世界に深入りしてしまったドニー(デップ)だったが・・・続きは映画を観てください

 実はこの映画は実話であり、FBI捜査官のジョゼフ・ビストーネの6年間のドニー・ブラスコとしての、囮捜査を描いている
 そしてFBI捜査官としてのジョゼフ・ビストーネとマフィアの一員としてのドニー・ブラスコとの狭間で苦闘する囮捜査官の苦悩が描かれている
 しかし、この映画で本当に観る側に訴えて来るのはマフィアのレフティ(アル・パチーノ)と、ドニー・ブラスコ(ジョニー・デップ)の友情だ
 それは、ラストでアル・パチーノが、自分の死を覚悟してジョニー・デップに対する心情を吐露するシーンに表われている
 単なるマフィア・ムービーの範疇に収まり切らない切なさが残る映画です

にほんブログ村 映画ブログへ

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします




                  
 あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
 何かいいものが見つかるかもしれませんよ




 この機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください



 
 

 
 
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする