![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace88_31.gif)
人気blogランキングへ
今年の3歳牝馬路線はアパパネが断トツに強かった。僕も含めて今年の3歳牝馬は混戦という評判が多かったけれど、今回の秋華賞で実は混戦ではなくアパパネが本当は強かったんだ。今までそれほど強さを感じなかったけれど、流石にここまで勝たれるともうこの馬の強さを認めなくては。
それにしてもそんなことに気づくのが遅すぎるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでは反省します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
勝ったのはアパパネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
しかし、マクリ気味に大外へ回して勝つんだから強過ぎる内容だったし、蛯名ジョッキーもかなり自信があったんだろう。
スタートが良すぎて最初はかかり気味だったけれど、上手くコーナーワークで折り合えた。本当に今年の僕の予想が奮わないのはこの馬の強さを見極められないセンスの無さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし、見事なアパパネの三冠制覇。アパパネの関係者の皆さん、おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
2着にはアニメイトバイオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回はもっと積極的なレース運びをすると思ったけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
3着にはアプリコットフィズ。内枠を活かした完璧な騎乗だと思うけれど今回は実力負け。相手が悪すぎた。
4着にはワイルドラズベリ。展開は恵まれたし折り合いもばっちり。
最後は3着に食い込んできそうな勢いだったけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
他に気になった馬はアグネスワルツは折り合えなかった。
オウケンサクラと枠順が逆だったら、もっと楽に逃げれたと思う。スタートで仕掛けないといけない分最後は止まってしまった。
オウケンサクラは、この馬なりのレースはしたと思うけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
僕の本命のエーシンリターンズは折り合いを欠いていたかな?ジョッキーも意識的に好位でレースをしようとした分折り合いを欠いていたように思う。ジョッキーは距離に敗因を求めていたけれど前走のローズSの内容から2,000Mが長いと思えないけれどね。
馬群で脚を矯めるレースの方が向いていると思う。
ショウリュウムーンは最後は直線で前が詰まってしまったけれど、それが無くても上位にくるような感じもなかった。桜花賞のときも内にもたれて外に出すタイミングが遅れていたけれど、馬群をさばくのが難しい馬なのかも?今回の結果がこの馬の能力では無いだろう。
そして僕が人気をしそうで斬った馬のサンテミリオンは僕の予想通り来なかった。
こんなレース内容で斬ったわけではないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
次走は良くなると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
今年の成績
的中率 87戦 17勝70敗 的中率 19.5パーセント
回収率 561,700円使用 回収509,710円 回収率90.7パーセント
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)