20日(木)、21日(金)の二日間にわたって地域の公民館で「年賀状講習会」が開催されました。パソコン・サークルと公民館の共催でした。
インターネットの回線と公民館のパソコンの相性(?)が悪いのか、とにかく、なかなかインターネットに接続できず、あせりまくったような有様。前日の準備段階で接続がスムースに行かないことは分かっていたのですが、それにしても、当日になってもインターネット接続に手間取るような状況。そういうわけで、私は講習が始まる前からかなりあせっていました。
何かを始める場合、心を静めて、余裕を持ってことに当りたい、誰しもそう思います。A型人間の私は特に然りです。ああ、それなのに・・・
それでも一所懸命講習を進め、なんとか終了することが出来ました。ただ、予定した内容がすべて完結というわけにはいかなかったので、補習の講習を行うことにしました。
一日目の講習が終わったあと、受講者の皆さんが書かれたアンケートを拝見。「パソコンを使って自分で年賀状を作りたい」、「オリジナルの年賀状を作りたい」、「今年こそは、パソコンを使って年賀状を作りたいと思っている」、などなど、受講された皆さんの熱意が感じられました。そんなこともあって、12月初めに、再度補習の講習を行うことにしたのです。4~5人くらいの方が集まるかな、まあそれでもいいと思っています。
年賀状作成に使用するイラストは、インターネットからフリーの素材をダウンロードしたり、私が描いたイラストを利用された方もありました。私の描いたイラストを使ってもらって、私もちょっぴり嬉しかったです。
インターネットの回線と公民館のパソコンの相性(?)が悪いのか、とにかく、なかなかインターネットに接続できず、あせりまくったような有様。前日の準備段階で接続がスムースに行かないことは分かっていたのですが、それにしても、当日になってもインターネット接続に手間取るような状況。そういうわけで、私は講習が始まる前からかなりあせっていました。
何かを始める場合、心を静めて、余裕を持ってことに当りたい、誰しもそう思います。A型人間の私は特に然りです。ああ、それなのに・・・
それでも一所懸命講習を進め、なんとか終了することが出来ました。ただ、予定した内容がすべて完結というわけにはいかなかったので、補習の講習を行うことにしました。
一日目の講習が終わったあと、受講者の皆さんが書かれたアンケートを拝見。「パソコンを使って自分で年賀状を作りたい」、「オリジナルの年賀状を作りたい」、「今年こそは、パソコンを使って年賀状を作りたいと思っている」、などなど、受講された皆さんの熱意が感じられました。そんなこともあって、12月初めに、再度補習の講習を行うことにしたのです。4~5人くらいの方が集まるかな、まあそれでもいいと思っています。
年賀状作成に使用するイラストは、インターネットからフリーの素材をダウンロードしたり、私が描いたイラストを利用された方もありました。私の描いたイラストを使ってもらって、私もちょっぴり嬉しかったです。