しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

油絵展に行ってきました

2009-02-11 20:21:26 | Weblog
 友人が「油絵展に出品したから、よかったら見に来て」という案内をくれました。肌寒い日だったので、あまり気が進まなかったのですが、今日、意を決して「大宮」の会場まで行ってきました。

 我が家の近所にあるバス停から、川越まで行き、そこからJRで大宮へ行くつもりでした。川越行きのバスはもともと本数が少ないのに、本日は祭日ということで、なんとバスは一時間に1本しかないのですね。バス停にたどり着いて、はたと気がつきました。なんと「案内状」を持ってない。持って出るのを忘れていました。やれやれ、会場の名称はもとより、場所すらも全然分かってないのでした。これにはびっくり!これでは、大宮へ着いても、その先が分からないではありませんか。(笑)バスに乗っていたら大変でした。

 会場の場所は、氷川の杜文化館。そばには氷川神社もあり、由緒ある建物のようでした。しかし、それにしても大宮駅から遠かったです。 氷川の杜文化館

 油絵展も無事見終ったところで、「遠いところから来て下さって有難うございます。折角だから氷川神社へお参りしませんか」という友人に誘われて、足を伸ばして神社を参拝して来ました。 氷川神社 絵画展もよかったのですが、氷川神社にも初めてお参り出来たし、神社の近くの喫茶店でコーヒーもご馳走になり、その上お土産まで貰ってしまいました。(バレンタイン・チョコ)



 

(横溝広美)