![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/630144ec3927a59406ce796f7fe86a52.jpg)
久しく日の目を見ることがなかったLPレコード。今日久々に蘇りました。長い間しまい込んだままだったので、ほこりが溜まっているのではないか、とか、かびが生えているのではないかとか、心配していました。さりとて、レコードプレーヤーはもとより、アンプもしまい込んだままなので、試してみることもかなわず・・・。
CDプレーヤーが壊れてしまったので、2ケ月ほど前にDENONのCDレシーバーを購入。今回は、思いきってレコード・プレーヤーも買ってしまいました。で、早速LPを引っ張りだして鳴らしてみたというわけ。嬉しいことに、意外や、意外、結構いい音で再生出来るではありませんか。
今回購入したDENONのLPプレーヤーは、プレーヤにUSBメモリーを差し込めば、自動的に音をUSBメモリーに保存出来るものです。保存する音楽ファイルはMP3方式ですから、音にうるさい方には不満もあるかもしれません。ですが、私にとってはこれで十分な音質です。そして、このUSBメモリーをパソコンにつなげば、音を取り込んで音楽CDも作成出来ます。(勿論AVケーブルでの接続も可能)というわけで、しばらくは古いLPレコードを楽しむことになりそうです。LPは300枚くらいはあるのかな?またまた、当分の楽しみ(苦しみ?)が増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)