友人が「油絵展に出品したから、よかったら見に来て」という案内をくれました。肌寒い日だったので、あまり気が進まなかったのですが、今日、意を決して「大宮」の会場まで行ってきました。
我が家の近所にあるバス停から、川越まで行き、そこからJRで大宮へ行くつもりでした。川越行きのバスはもともと本数が少ないのに、本日は祭日ということで、なんとバスは一時間に1本しかないのですね。バス停にたどり着いて、はたと気がつきました。なんと「案内状」を持ってない。持って出るのを忘れていました。やれやれ、会場の名称はもとより、場所すらも全然分かってないのでした。これにはびっくり!これでは、大宮へ着いても、その先が分からないではありませんか。(笑)バスに乗っていたら大変でした。
会場の場所は、氷川の杜文化館。そばには氷川神社もあり、由緒ある建物のようでした。しかし、それにしても大宮駅から遠かったです。 氷川の杜文化館
油絵展も無事見終ったところで、「遠いところから来て下さって有難うございます。折角だから氷川神社へお参りしませんか」という友人に誘われて、足を伸ばして神社を参拝して来ました。 氷川神社 絵画展もよかったのですが、氷川神社にも初めてお参り出来たし、神社の近くの喫茶店でコーヒーもご馳走になり、その上お土産まで貰ってしまいました。(バレンタイン・チョコ)
(横溝広美)
我が家の近所にあるバス停から、川越まで行き、そこからJRで大宮へ行くつもりでした。川越行きのバスはもともと本数が少ないのに、本日は祭日ということで、なんとバスは一時間に1本しかないのですね。バス停にたどり着いて、はたと気がつきました。なんと「案内状」を持ってない。持って出るのを忘れていました。やれやれ、会場の名称はもとより、場所すらも全然分かってないのでした。これにはびっくり!これでは、大宮へ着いても、その先が分からないではありませんか。(笑)バスに乗っていたら大変でした。
会場の場所は、氷川の杜文化館。そばには氷川神社もあり、由緒ある建物のようでした。しかし、それにしても大宮駅から遠かったです。 氷川の杜文化館
油絵展も無事見終ったところで、「遠いところから来て下さって有難うございます。折角だから氷川神社へお参りしませんか」という友人に誘われて、足を伸ばして神社を参拝して来ました。 氷川神社 絵画展もよかったのですが、氷川神社にも初めてお参り出来たし、神社の近くの喫茶店でコーヒーもご馳走になり、その上お土産まで貰ってしまいました。(バレンタイン・チョコ)
(横溝広美)
展覧会に出品とは羨ましいです。
私も一度でいいから出品したいと思っていました。
自分の絵を第三者に評価してもらいたいと思ったからです。
もうずっと以前の話ですが。
海外から有名な絵画が来て上野あたりの美術館で見るのもいいのですがあまりの混雑にゆっくりなど見ていられません。
有名ではなくても自分の好みの絵というものがあります。
ましてご友人の絵画でしたら尚更いいですね。
素敵な絵ですね。
又描きたくなりました。
私も以前、大宮の氷川神社に行きました。
良いところですね。
ももさんも絵を描いておられたのですね。
また、描かれたらいいと思います。
人間、いくつになっても遅いということは
ありません。私はそう思っています。
有名画家の画展、いつでも大混雑で、まるで
人を見に行くようなものです。ほんと辟易
します。皆さん、やはり名前に弱いようで。
著名な人の画展だから見なくてはという
強迫観念に追われているのかな?
コメント有難うございました。
茂彦さんも案内状をお忘れになったとのこと、私もいつもいろいろありまして、同じ方がいらっしゃるとほっとしたりします。
今回は運が良かったですね。
ご友人の絵素晴らしいですね。
絵が上手でいらっしゃるので、鑑賞の仕方も違うのでしょうと思いました。
大宮の地名が氷川神社からきているということを初めて知って、神社が昔から権威があったのが伺えました。
私も、いろいろな失敗よくやります。あとで笑って
すませることが出来るようなことなら、まあ
いいとしますか。でも致命的なことだけは
なんとか避けたいものですね。
知らない土地へ行くと、いろいろ新しい発見
があり楽しいですね。これって、tonaさんの
専売特許でしたね。
コメント有難うございました。
「友遠くより来る」
お友達の方は、わざわざ来てくれて嬉しかったと思います。
自分の作品展にどれだけの方が来てくれるか、
出展者の方は大いに気になるところです。
私達の発表会でも、沢山の方が来てくれてると
ほっとします。
遠い所を行った甲斐があったと思います。
友は大事にすべきと私は思っています。
年とともに物忘れがひどくなります。年には
逆らえませんね。
人との交わりがなければ、人間生きては
行けない。そういう意味でも、友人という存在
有難いものです。
私も、今回作品展に行って本当によかったと
思っています。礼状を受け取って、なおさら
そのように思いました。
コメント有難うございました。