京都不動産コンサルタントのブロ
まずはこの写真から↓
これは烏丸通の裏側、
正確には室町通木津屋橋角という地名になるんでしょうか。
植栽の植え込みを終え、
後は一生懸命内装工事の最終段階を仕上げています。
懸案の車両の進入口も
予定通り我七条商店街の真ん中から計画されているようです。
京都市の建築計画等のお墨付きもあり
近隣の一部反対意見も黙殺のようですね。
一部報道ではオープンが11月5日とかもありましたが、
どうでしょう。見た目には無理なような感覚ですが。
しかし、七条商店街以外の隣接の
コバンザメ店舗事業者の雰囲気は
開店にあわせたかの如くの準備は伺えます。
期待値マックスでしょう!!
まずはこの写真から↓
これは烏丸通の裏側、
正確には室町通木津屋橋角という地名になるんでしょうか。
植栽の植え込みを終え、
後は一生懸命内装工事の最終段階を仕上げています。
懸案の車両の進入口も
予定通り我七条商店街の真ん中から計画されているようです。
京都市の建築計画等のお墨付きもあり
近隣の一部反対意見も黙殺のようですね。
一部報道ではオープンが11月5日とかもありましたが、
どうでしょう。見た目には無理なような感覚ですが。
しかし、七条商店街以外の隣接の
コバンザメ店舗事業者の雰囲気は
開店にあわせたかの如くの準備は伺えます。
期待値マックスでしょう!!