『傾聴』とは自分より他の人の言われることに、耳と目と心をかたむけてきくことである。もしもそういうことを、実行しなければならない仕事であったら自分という者を、前面には置いてはならないと思う。絶えず、いつも、相手が先で、自分が先になることは決してない。
然しながら、支えることを喜びに、笑顔とやさしさ、たおやかさを持ち続ける。このような人間を容易く演じることができるなら、人は努力も、学びも必要ではないでしょう。人間は、万能でも、完全でもあり得ません。だからこそ、生きるという過程を繰り返すのです。
但し、人生を何度もやり直すことは不可能ですし、現在の記憶すら、はっきりと覚えていられはしません。前世で、如何様や、人道上の不義理を行った人は、現世では、普通の人生が与えられるかもしれないし、事故や予期せぬ殺人に遭うやもしれません。
そして、来世では、人を裁く選択をするような生き方を辿っていくようにもなるのでしょうか。それらは、何一つとして、自分で決めたり、選択できる余地はまったく、というほどないとも思えます。時々前世のことが具間視えたり、来世の姿を視ているかもしれませんが、ほとんどは気がつかないのです。
人間の種類にも、白人や、黄色、黒人、それらの混血等、様々な形態が存在しています。また、生まれながらに違った形態をとっていたりもします。でも皆等しく人間ですね。顔の配置や、背丈や、声や髪の色、目の色が其々に違うという事の他は、人間であるのです。
そこに区別が現れると途端に、自分が一番人間らしい、と錯覚します。相手の方が、自分より劣ると判断してしまう。そうではなくて、相手の方が優れている、と判断すれば服従か、覆す物が出来るまで、おとなしくしていて、時をみて反乱を起こす。
歴史はそうして繰り返されて来た訳ですね。神の意図する理由は、何にあるのだろうか?私は、何のためにここに存在しているのだろう?実習の合間に、ちょと異様な体験、経験を話すと、黙って聴いている人、恐ろしそうに嫌な感じを我慢している人、打てば響く反応をみせる人、じっと心の耳を傾ける人、ぎくりと怯えている人、とさまざまであった。
オーラはどの人も持っているよ、見えないのではなく、視ようとしないからなのよ。と言っても直ぐには信じれないようでした。私の手は、氷のように冷たいのですが、相手の肌に触ると、ぽっとそこが温かくなります。次に電気が流れ込んでいき血液の循環を促し始めます。それから細胞を活性化させていきます。
私を信じてくれる人には、効果的面らしい。お礼は要らないけれども、感謝する心でいてほしい。言葉や生活習慣が違うSさんは、それがとてもよく通じます。同じ日本人の方が心を踏みにじる行為をする。でも本人は、得した思いでいてもそれが私には通じません。必ず本人に却って往きます。そうして亡くなった人は何人も居ます。ホームズにも解き明かせない、完全犯罪の成立です。
佐藤さとる、を知らない人が居ようとは、思っていなかった私に、研修24名の反応は衝撃であった。そうか!誰もが本を読むとは限らないのか!!いやあ、びっくらこきました。話が大幅に食い違う会話、というのも楽しいものですな。
そして私の友人、知人の類が、めずらしい職業に値するという事実に、目を剥きました。うひゃあ・・・すごいことなんだね。しごく当たり前のことに認識してて、卒倒寸前でしたよ。なんという幸せなことでしょうか。わーい。すごい、すごい!!って、私以外の人は、みんな素晴らしい♪
CDをじっくり聴く時間がとれなくて、車で聴きながら走行してます。年末はオペラで、新年はマリス・ヤンソン指揮のウィーン・ニュー・イヤーコンサート。今は、ベートーベンの交響曲、第4と第6田園です。
最近、生演奏に行けなくて、ちょっぴり淋しい。心のゆとりがなくなっている。少し角度を変えてみよう。
淡路田中の、3年目です。20cm角の鉢に植えています。木丈はさほどではありませんが、葉が異様に大きい。どの方角でも、それは変わりません。寒さも建国記念日が境になるのでしょう。心が急く思いですね。
朝の早い時間帯の電車に乗るので、ホームで待っているのが寒い。千葉のRさんがおみやげに買って贈ってくれたスカーフが重宝しています。とても気に入って、大切に使わせてもらってる。
私の周りには、枇杷で繋がっていく、人の輪が増えているようです。どの人もかけがえのない、大切な人ばかりです。
今までありがとう!そして、これからもどうぞよろしくね。
然しながら、支えることを喜びに、笑顔とやさしさ、たおやかさを持ち続ける。このような人間を容易く演じることができるなら、人は努力も、学びも必要ではないでしょう。人間は、万能でも、完全でもあり得ません。だからこそ、生きるという過程を繰り返すのです。
但し、人生を何度もやり直すことは不可能ですし、現在の記憶すら、はっきりと覚えていられはしません。前世で、如何様や、人道上の不義理を行った人は、現世では、普通の人生が与えられるかもしれないし、事故や予期せぬ殺人に遭うやもしれません。
そして、来世では、人を裁く選択をするような生き方を辿っていくようにもなるのでしょうか。それらは、何一つとして、自分で決めたり、選択できる余地はまったく、というほどないとも思えます。時々前世のことが具間視えたり、来世の姿を視ているかもしれませんが、ほとんどは気がつかないのです。
人間の種類にも、白人や、黄色、黒人、それらの混血等、様々な形態が存在しています。また、生まれながらに違った形態をとっていたりもします。でも皆等しく人間ですね。顔の配置や、背丈や、声や髪の色、目の色が其々に違うという事の他は、人間であるのです。
そこに区別が現れると途端に、自分が一番人間らしい、と錯覚します。相手の方が、自分より劣ると判断してしまう。そうではなくて、相手の方が優れている、と判断すれば服従か、覆す物が出来るまで、おとなしくしていて、時をみて反乱を起こす。
歴史はそうして繰り返されて来た訳ですね。神の意図する理由は、何にあるのだろうか?私は、何のためにここに存在しているのだろう?実習の合間に、ちょと異様な体験、経験を話すと、黙って聴いている人、恐ろしそうに嫌な感じを我慢している人、打てば響く反応をみせる人、じっと心の耳を傾ける人、ぎくりと怯えている人、とさまざまであった。
オーラはどの人も持っているよ、見えないのではなく、視ようとしないからなのよ。と言っても直ぐには信じれないようでした。私の手は、氷のように冷たいのですが、相手の肌に触ると、ぽっとそこが温かくなります。次に電気が流れ込んでいき血液の循環を促し始めます。それから細胞を活性化させていきます。
私を信じてくれる人には、効果的面らしい。お礼は要らないけれども、感謝する心でいてほしい。言葉や生活習慣が違うSさんは、それがとてもよく通じます。同じ日本人の方が心を踏みにじる行為をする。でも本人は、得した思いでいてもそれが私には通じません。必ず本人に却って往きます。そうして亡くなった人は何人も居ます。ホームズにも解き明かせない、完全犯罪の成立です。
佐藤さとる、を知らない人が居ようとは、思っていなかった私に、研修24名の反応は衝撃であった。そうか!誰もが本を読むとは限らないのか!!いやあ、びっくらこきました。話が大幅に食い違う会話、というのも楽しいものですな。
そして私の友人、知人の類が、めずらしい職業に値するという事実に、目を剥きました。うひゃあ・・・すごいことなんだね。しごく当たり前のことに認識してて、卒倒寸前でしたよ。なんという幸せなことでしょうか。わーい。すごい、すごい!!って、私以外の人は、みんな素晴らしい♪
CDをじっくり聴く時間がとれなくて、車で聴きながら走行してます。年末はオペラで、新年はマリス・ヤンソン指揮のウィーン・ニュー・イヤーコンサート。今は、ベートーベンの交響曲、第4と第6田園です。
最近、生演奏に行けなくて、ちょっぴり淋しい。心のゆとりがなくなっている。少し角度を変えてみよう。
淡路田中の、3年目です。20cm角の鉢に植えています。木丈はさほどではありませんが、葉が異様に大きい。どの方角でも、それは変わりません。寒さも建国記念日が境になるのでしょう。心が急く思いですね。
朝の早い時間帯の電車に乗るので、ホームで待っているのが寒い。千葉のRさんがおみやげに買って贈ってくれたスカーフが重宝しています。とても気に入って、大切に使わせてもらってる。
私の周りには、枇杷で繋がっていく、人の輪が増えているようです。どの人もかけがえのない、大切な人ばかりです。
今までありがとう!そして、これからもどうぞよろしくね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)