枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

偶然の一致・・・

2011年07月26日 | Weblog

 頭の中では、ちゃんとしようと思っているのに、どういう訳か、妙にずれてしまったり、意外な方向に流れていったりする。何故かは解明できないが、時間の軸が、絡まってしまうのだろう。そういう偶然の悪戯が起こり得ることがある。まあ、取り立てて云うほどのことでもないのだが、確執し続けての、連鎖反応かもしれないが。

 これまでにも多々あった。時間通りに出かけていたら、事故に遭っていたことや、体調不良で、寝込んでいて難を逃れたことが。例えて云うなら、何だか理屈抜きで、誰かが行くなと囁くのである。一度や二度ではない。それ故、胸騒ぎがした時には声に従う。

 眠っていても夢で視る。妙にリアルな内容だったり、誰かに呼ばれたように、その場所に連れて行かれるか、行くなと命じられる。目覚めても、はっきりとした感覚が残っている。水を飲んだ咽喉ごし感。体がぶつかる衝撃感があって、傷みを伴ったりするのだ。

 実に説明し難い。抵抗できない磁場に摑まってしまうこと。或いは、どうしても近づけない。勢い余って撥ね飛ばされる。その反動で、とんでもないアクシデントが起きる。時間軸が曲がる。そういった事態に引き込まれて、地球は生命の危機を覚って、暴走し始めるのだ。

 すくすくと育つ枇杷苗。白茂木なためか、発育がゆっくりしている。5粒植えて発芽はしたが、この1本だけ育っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする