![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
社協から電話があって、明日実習生の講義をして欲しいとのこと、
議題は「ボランティア実践者として」だって、テーマが大きすぎる。
しかも一時間との事、普通我々素人は、人前で話をするとなれば、一時間の内容なら、構想に半日はかかる、無責任なことは出来ないから、お断りするも、どうしても頼むとの事。
11時ごろから、原稿作り、ようやく書き上げ(たたき上げ?)、久しぶりなので疲れた。全体の仕組みから、個々の活動内容、問題点、将来展望まで、資料ひっくり返して、久しぶりの現役気分、徹夜でパソコンの前に座り込んだことを思い出した。こんなことやらされちゃ、呆ける暇なんて無いよ。
でも、一時間持つのか心配だ、余れば省略できるのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨晩、孫達が長い里帰りから、ご帰還した、家に着くなり、興奮したのか、
大暴れ、静かな時間が吹き飛んだ、今朝のラジオ体操も、眠そうで可愛そうだったが、一緒にしぶしぶついて来た、普段の夏休みの日々が戻って、ややストレスが溜まる、これも仕方ないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)