今日もいい天気になった。昨夜から強い風が吹いている。外気温17度、室温24度、湿度50%と蒸し暑い。
今日は、コーヒーの自家焙煎をやってみる。「煎りたて名人」という、コーヒーの焙煎器がある。
生豆は、先日KITAHOさんからいただいた「エルサルバドル・パカラマ」、何故か「温泉コーヒー」と書かれている。
まずは、「煎りたて名人」を軽く温める。その後、専用の計量カップを使って生豆を「煎りたて名人」に3カップ入れる。
弱火にかけていると、パチパチと豆がはぜる音がしてきた。ゆっくり「煎りたて名人」を揺する。するとコーヒーいい香りが漂ってきた。目指すは、「煎りたて名人」の器の色。これぐらいの色まで煎ると、「中煎り」となる。20分ほど煎るといい色になってきたので、火から下ろす。取っての後ろの穴から豆を皿に入れて、温度を冷ます。これで出来上がりだ。
部屋全体がコーヒーの香りで包まれ、さながら喫茶店に入ったような気分だ。冷めてからミールにかけて、コーヒーを淹れてみた。自分で焙煎したコーヒーを飲むと、美味しいと言わずに何と言う。煎り方が浅く、少し味が薄かったかな。これからは試行錯誤をしながら、「自分の味」を作って行こう。
コーヒーを楽しむのを切り上げて、1時間ほどフルート練習をする。その後、庭に出る。東側の「サイレントガーデン」の細い樹木を伐採した。
今日は悠々の日だ。午後から妻を陶芸工房へ送り、私はフルート教室へ。今日の午後は気温がぐんぐん上がって、明野はものすごい暑さだ。レッスンはアルテ29課NO3のハイドンをやる。リズムがまだまだできないが、大分まとまってきたので、今日は20課の「短前打音の練習」を軽くやった。
レッスンが終わってから妻を迎えに行く。今日は前回作って小鉢に釉薬を塗る工程だ。黒色の土に白い釉薬を塗ると、落ち付いた色合いになってきた。
その後Jマートへ行き、チェーンソー用2サイクルエンジンオイル、庭アレンジ用石、クレマチス「マーガレット・ジョーンズ」、ハーブ「チャイブ」「オレガノ」を買った。
テレビを見ていると今日の甲府の気温は、昨日に続いて全国最高の36・8度だった。こんな暑い日の夕食は、豚肉の生姜焼きに限る。ショウガの刺激味が何とも爽やかに身体の火照りを癒してくれた。