独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

~ 未歩 1歳7ヶ月 を迎えました ~

2009年03月22日 21時43分58秒 | 未歩ちゃん

 


  
                お彼岸参りに伺い、91歳のお婆ちゃまと遊んでいただいて 

昔から 「遠くの親戚より近くの他人」 と言う言葉を耳にして参りましたが、夫が赤ちゃんの頃からお世話になり、私が嫁いでから今日まで半世紀もの長い間、姑の友人の家族の皆様に実家以上
お世話になって参りました。

3人の子供を育てながら姑の看病に寝る間もなかった当時を振り返ります時、子供達を預かってくれた事、いつも美味しいお総菜を届けてくださった事等々に感謝は尽きません。
そして、姑亡き後も変わらないご厚意に甘え、未歩の誕生を我が事のように家族の皆様に喜んで頂きました。
昨年は1ヶ月一度の訪問に未歩の成長を楽しみに迎えていただきました。
夫が、子ども達がお世話になりました長女おばさんは91歳を迎えられ、髪こそ白くなりましたが、昔と少しも変わらないお元気で未歩を迎えてくださいます。
その折には、お婆ちゃまとのツーショットを大切な成長の記録にさせていただいております。
「朝一番に未歩ちゃんのアルバムに元気をもらっていますよ」と。
未歩の成長を見守ってくださるご家族の皆様に感謝の他言葉がございません。
この度の墓参の訪問にも美味しいご馳走を沢山頂き、夕食のお土産までお心遣いを頂きました幸せな感謝の訪問でした。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする