開催日 平成24年2月5日 (日)12時 ~ 15時
参加者 28名 (会員の約半数のお方が出席)
祝 一足早い房総の香りを添えて
豊田会長様のご挨拶 深田様による乾杯
1月生まれのお方へのお誕生日 「みやこ琴の会」 の皆様の演奏
初めに、千葉市老人クラブ会員憲章斉唱 ・ 千葉市老人クラブの歌を元気に歌い開会となりました。
豊田会長様から 「今年も楽しく元気に、皆様が健康でありますように祈ります。」 とお言葉があり、
深田様の心強い乾杯 の後は、役員の皆様が準備された美味しい
等を頂きながら懇親を深めました。
千都世クラブ女性部長様のご指導に研鑽を積まれた 「みやこ琴の会」 千都世クラブ会員の皆様によります演奏が披露されました。
会員は、喜寿を迎えたお方から、卒寿を迎えて益々お元気にレッスンに励まれておいでのお方まで、町内会行事は勿論ですが、対外的にも積極的に演奏されるご活躍に
皆様から惜しみない大きな が贈られました。
曲目は 「知床旅情」 「津軽のふるさと」 「明日があるさ」 の演奏に、ご出席の皆様も楽しそうに口ずさんでおりました。
又、ご出席の皆様の18番の も沢山披露されて楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
「遠くの親戚より近くの他人」 と昔から言い伝えられておりますが、今年も 3つの 「 話 ・ 和 ・ 輪」 を大切に近隣の皆様と楽しく過ごして参りたく思います。