独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

令和元年度 フォークダンス・民踊発表会

2019年09月02日 15時55分50秒 | 町内会関係

                        
                                5 町内会の皆様が参加されました

 
                           発表会のはじめは楽しい祭囃子・大囃子から始まりました

 
      わが町内会の「大正琴 あなた・あおぞら・森の熊さん」の発表                 「大正琴」の発表を見守る町内会の皆様

 
                              お衣裳も素敵! 「どっこい恋道中」のご披露

 
                                                  わが町内会代表によります「さくら さくら」

 
                                  見事に揃いました 「花笠音頭」

 
                              手拍子を頂きながら踊りました 「望郷佐渡おけさ」

 
           手話ダンス 「瀬戸の花嫁・思い出の渚」                       元気を頂きました「河内おとこ節」

 
                              元気に「健康体操 宝っ子踊り・好きになった人」

以上発表の一部をご紹介させて頂きました。
令和元年9月1日( 湿度 令和最初のフォークダンス・民踊発表会に5町内会が地域の小学校の体育館に参集されました。
残暑厳しい一日、クーラーのない体育館には各町内から持参した扇風機がフル活動の中、出演者に大きな拍手を贈りながら、スポーツ振興会が準備してくださいました美味しいランチを頂き、
休憩時には隣接町内会の皆様とも交流を深め、1年ぶりの再会におしゃべりも弾み、午後2時の終了まで出演された皆様に大きな
 を贈り ながら楽しい一日を過ごすことができました。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする