独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

お墓掃除を行いました

2021年05月04日 13時51分16秒 | 我が家・親族

  
       上記は桜が咲いている頃のHPの  より頂きました                    お掃除を済ませてホットしました                   

月に一度、息子の都合に合わせてお墓掃除にまいりますが、訪ねます度に息子も「心が安らぐ」と丁寧に墓石を洗っております。
昭和初期に義父が建立と記されておりますが、霊園の入り口からも近く、人通りも絶えることなく、場所的にも義父にいつも感謝をしております。

そしてこの度、千葉県護国神社が我が家のお墓の近くに移転されました事に、戦死の父にも参拝できますことにありがたく思っております。

                    義父が育ててくれましたお花のほんの一部 の写真 を供えました

    父が大切にしていました  万年青のつぼみを見つけました          株分けをしましたらきれいな斑入りになりました

                今年もジャーマンアイリス5本がきれいに咲いてくれました 


   「雪の下」でしょうか?裏庭の塀に沿って長く続いています         「ギボウシ」のお花も間もなく咲いてくれることと思います
  
      このお花はきり花にして仏花に供えました                今年は昨年よりも1週間も早く4月末の開花でした   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県護国神社が新境内地へ移転決定

2021年05月03日 23時34分53秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

「千葉県護国神社」令和2年度4月10日春季大祭、10月10日秋季大祭、令和3年度4月10日春季大祭はコロナ感染防止のため、各地区遺族代表者の参拝とされました。
令和を迎えました頃から、社殿の老朽化などの理由から移転のお話を伺うようになりました。
そして令和2年11月25日若葉区桜木町新境内地において「地鎮祭」が行われました。
新境内地は千葉市営霊園に隣接、我が家の墓地の目の前になりますことに本日お墓掃除の折に、工事現場にカメラを向けてまいりました。

 
        工事現場の入り口の表示看板                我が家のお墓の前から見えるシート に覆われた工事現場


   本日は工事がお休みに工事車の出入り口は閉まっていました              隣接しております広い市営霊園の一部

ネットの情報より 「御創立百四十五年記念行事・新社殿造竣功奉告祭・竣功祝賀会は令和4年6月上旬頃」とあり。


      新境内地の案内図                          「新千葉県護国神社」出来上がり予想図

千葉市中央区弁天3丁目の「旧千葉県護国神社」も解体されますことに下記に過去の大祭の様子を振り返ってみました。

「千葉県護国神社御由緒」 
明治天皇の深い思召しを以て、明治11年1月27日、初代県令柴原和が発起となり、一身を捧げて国難に殉ぜられた人々の勲を永く顕彰して参りました。
そのみ霊をお慰め申し上げるため、千葉県庁公園内に千葉縣招魂社として創建せられたのに始まり、爾来社地変更 ・ 御社号改称等の変遷を経て、昭和42年9月30日亥鼻山
から現境内地(千葉市中央区弁天3丁目)に御遷座申し上げ、平成7年には、御創立115年を記念し、御社殿等の主要建造物大修復工事の大事業を完遂しました。
「千葉縣護國神社参拝のしおり」より

                  千葉県護国神社 春季大祭 平成30年4月10日 (火)  (一部より)
   
      平成28年春季大祭までご準備頂きましたテント も資金難のために各市町村ごとに参拝する 遺族会の皆様                                            

 
          巫女さんによります奉納の舞             本殿においての式典が終了して退出される宮司の皆様

長年テントが敷設され千葉県遺族会関係者約1000名は全員が椅子に座って本殿の式次第に合わせて式典を執り行っておりましたが、押し寄せる経済的事情他により
平成28年度秋季大祭より遺族関係者の座席の準備が無くなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の庭のお花のご紹介(再)

2021年05月01日 12時48分01秒 | 友人の庭のお花のご紹介

5月を迎え、青葉の最も美しい季節になりました。
大切な友人から 過去に頂きました
お花を再度紐解いでみましたのでご紹介させて頂きます。
「友人のメールより」
「4月29日 青葉の森公園 http://www.cue-net.or.jp/kouen/aoba/kaika/index.html では大きく育ったハンカチの木に直径15cm程の 白花が満開でした。
 樹高15m位のこの木に並んで同種の木が植えられたそうですが残念ながら他の一本は枯れたそうです。
 庭の花はいかり草2種と立浪草です。」 と頂いておりました。

 
         ハンカチの木 (1)                       ハンカチの木 (2)
 
          姫いかり草                             黄花いかり草
 
                  立浪草 (白)                         立浪草 (紫)

参考までに下記にご紹介は 2017年05月03日 孫とハンカチの木を見に行った時の思い出の写真です。

 
          「ハンカチの木」命名の由来                        大木ですので撮影が大変でした

                          
                             落ちていた花びらを自宅の黒いお盆にのせたものです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする