静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

潜水講習2

2017年07月10日 13時23分18秒 | 実習

漁師になるための学校、漁業学園。
こんにちは、園長の青木です。

潜水講習の続きをご紹介します。
いよいよ、機材を身につけての潜水です。
この日は曇天でしたが、プールの水温も高かったし、ウエットスーツを着ているので生徒も寒くなかったようです。
二人一組でバディーを組み、一人はボンベ、一人はシュノーケルで泳いだり、水中でマスクを外したりの練習を行いました。

さて、次はいよいよ大瀬崎で潜水です!
8月19、20日は模擬授業も体験できるオープンキャンパスを行います。
事前に申し込みが必要です。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/harunokengakukai.html
お問い合わせ、お申し込みは電話、Eメールで。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp


 園長のつぶやき
昨日の7月9日はベルサール渋谷ファーストに行き、漁業就業支援フェアに出展してきました。


事前の告知どおり、青いのぼり旗を設置。目印になったかな?

気仙沼の有名人、吉田鶴男さんもいらっしゃいました。
全国飛び回っていますね!
今回も一人の中学生wを学園に紹介してくれました。ありがとうございます!

ブースには中学生から30才オーバーまで、計16人の方が来てくれました。
驚いたのは伊豆の稲取からの来場者です。
高校生でしたが、会場で初めて学園を知ったとのことです。
伊豆の高校も全部回っているのに、こうなっちゃうんですよ。残念です。
稲取には学園の卒業生もいるし、漁師はみんな知っているんだけど、今の漁師希望は漁家は少ないからなぁ。
ぜひ、オープンキャンパスで学園を見て欲しいとお話ししました。

隣のブースは焼津船員労務協会でマグロはえ縄の社長さん達が対応されていました。
しっかり、我々の宣伝もしてくれました。ありがとうございます!

ちなみに、焼津船員労務協会さんのブースには定年間際、あるいは定年後の方が数名いらっしゃいました。
「年齢は問わないと聞いたんですが...」
これは、間違いではありません。ですが
「では、漁船の経験、あるいは海技士免許はお持ちですか?」
との話しになります。
ここで、間違いなく「ありません」となり、
「大型漁船への就職は難しいので、沿岸漁業のブースで話しを聞いたらいかがですか」
となります。
経験者や海技士免許がある人は、フェアに来ませんから。

若い方なら、経験も免許もなくても吉田さんが仕事を紹介してくれるかもしれません。
この年齢になると、さすがの吉田さんも厳しいはず。
大型漁船に乗る漁師は、そんな甘いモンじゃないです。
もちろん、私だって今からでは絶対に通用しません。

逆に言えば、学園に入学できる若い人で、学園で海技士資格やロープワークなどを身につければ船主にとっては逸材です。
ですから、我々のブースに来た人には「勉強が必要で、自分への1年の投資期間と思ってください」とお話ししました。
多くの方が「漁師に必要なのは、魚を捕る技術だけ」と勘違いしています。
どんな漁業でも、魚を捕る以外の仕事があります。学園に来れば身につけることができますよ!

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする