さいきん、日によって寒暖の差が激しくて、何を着て外出すればよいのかが悩みの種だ。
4日。
人間ドックのため会社は休み。
検査が終わってから医師の結果説明までの間、ギャラリー回り。
さいとうギャラリー
→スカイホール(ASAKA展は別項で)
→ギャラリーユリイカ
→丸井今井
→三越
→4プラホール
の6カ所。
丸井今井ギャラリーではチェコの画家の絵を特集していた。
プラハは美し . . . 本文を読む
エントリのアップがおくれているうちに、会場のギャラリー創のコーディネーター本庄さんから連絡が入り、展示を一部入れ替えたとのこと。
モタモタしてるから、こうなっちゃうんですねー。どうもすいません。
しょうがないので、筆者がうかがった5月23日の画像を公開します。
冒頭の画像には、山岸せいじさんと廣島経明さんの写真作品がうつっています。
山岸さんの「continue」は、昨年にカフェ . . . 本文を読む
(承前)
花園地区にある踏切。
右のレールは旧手宮線のもの。
よそ者があれこれ言うのもはばかられるけれど、最近高層住宅が増えてきたのがどうも気になる。もっと言うと、目障りであり、小樽の街並みには似合わないと思う。
小樽の人は、石造りの旧銀行など、いわゆる歴史的建造物については、そ . . . 本文を読む