(承前)
Takahiro Ito “Index of Crowd 2010”
さて、ハルカヤマ芸術要塞の会場にあった作品を一つ一つ紹介していく。
この作品は、会場に入っていちばん最初に目に飛び込んでくる。
そのせいか、写真を掲載しているブログも多い。
ただし、筆者も最近知ったのだが、この「雲の指標 2010」は今回のハルカヤマ芸術要塞のための作品ではなく、常設展示なのであ . . . 本文を読む
北海道新聞2011年12月20日おくやみ面、登別市の項に掲載されている「諏訪英雄さん 90歳」は、登別・室蘭地方の画壇の最長老として活動されていた諏訪さんのことと思われます。
諏訪英雄さんは全道展会員として毎年、漁港の風景などを写実的に描いた絵画を出品していました。
モノトーンの画面は、北海道の海の厳しさを表現しえていたと思います。
2008年には室蘭で米寿を記念した個展を開いています。 . . . 本文を読む
00:00 from desktopxevo
TLにまた大阪市の美術館の話題が流れているが、個人的には、大阪市民でもなんでもないので、美術館なんてできなくても全くかまわない。さっさと札幌市あたりに作品を寄贈してくれたら、代わりに札幌芸術の森美術館を大拡張するから、みんな見に来てくれればいいと思う。
00:01 from Janetter
これからは都市間の競争がますます激烈になるから、ひとつ脱 . . . 本文を読む