「いつまで寝てるんよ・・」とかと言われて・・・。朝の八時に出発です。家族三人に、母の従姉妹のパーマ屋のおばちゃんと四人でお出かけ・・・。目指すは・・・雲辺寺の近く・・・。母のさっちゃんが入院してたときの友人に会いに行くと言い出したのですよ。で、急遽・・・島から戻されたってわけ。本当は今日は島の神社のおまつりでお神輿をかつぐ予定だったのに。
まつたけが採り放題だとか・・・。そんな、うまい話があるものですか・・。
で、我が家から脇町方面(現・美馬市)に抜けて、ゆうあいホスピタル脇から東みよし町へ。大くすさんを見てから阿波加茂駅前経由でお布団干しを確認してから、三好市へ・・。そこで洋子ママに・・・雲辺寺への道を教えてもらって・・・雲辺寺へ・・。
しかし、どこで聞いても、尋ねても・・・「そんなおうちは知らない。。」という返事ばかり。
「雲辺寺近くの、大きな古い鉄工所のある近くの モリタカさん・・」というのでは、まるで雲を掴むような話・・・。大海原に落としたゴマの実を捜すようなもの・・・。走っても走っても・・・、そんなおうちは聞いたことがない・・て返事ばかり・・。
結局・・・、三頭トンネルを抜けた道の駅「ことなみ」でお食事。道の駅だって、満車で駐車できずに、道路脇でお弁当です・・。綾川町(旧綾上町)経由で塩江の足湯にゆくことに・・・。ところがここも満車に満員・・・。
結局・・・、まつたけどころか、栗を少し拾ったくらいなもの・・・。
私の貴重な一日は・・・こんな意味もない旅で終ったのですわ・・・。なんだかなぁ。
まつたけが採り放題だとか・・・。そんな、うまい話があるものですか・・。
で、我が家から脇町方面(現・美馬市)に抜けて、ゆうあいホスピタル脇から東みよし町へ。大くすさんを見てから阿波加茂駅前経由でお布団干しを確認してから、三好市へ・・。そこで洋子ママに・・・雲辺寺への道を教えてもらって・・・雲辺寺へ・・。
しかし、どこで聞いても、尋ねても・・・「そんなおうちは知らない。。」という返事ばかり。
「雲辺寺近くの、大きな古い鉄工所のある近くの モリタカさん・・」というのでは、まるで雲を掴むような話・・・。大海原に落としたゴマの実を捜すようなもの・・・。走っても走っても・・・、そんなおうちは聞いたことがない・・て返事ばかり・・。
結局・・・、三頭トンネルを抜けた道の駅「ことなみ」でお食事。道の駅だって、満車で駐車できずに、道路脇でお弁当です・・。綾川町(旧綾上町)経由で塩江の足湯にゆくことに・・・。ところがここも満車に満員・・・。
結局・・・、まつたけどころか、栗を少し拾ったくらいなもの・・・。
私の貴重な一日は・・・こんな意味もない旅で終ったのですわ・・・。なんだかなぁ。