まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

領海侵犯・・・。

2006年10月28日 | Weblog
 これが・・・・ベラの釣果・・・・。まだ、途中でした・・・。ベラは関東では・・・キュウセン・・とかいうのでしょうか。

 すると・・・、突然に漁船が現れて・・・、素人さんの釣り客の前に魚網を入れるんですよ・・・。それは、草野球をやってる広場に・・・新庄選手みたいなのが現れるみたいなもんです。で・・・「そんな投げはあかんやろうが・・・」みたいににらむのです。

 で、私らのいる堤防の前を漁船をごうごうと動かせるのです。ついでに・・・、私のロッドも引っ掛けて引きずって行く・・・んですぞ。

 「こらぁぁぁぁ・・・」の声に、ようやく気づいて、竿を拾い上げて、「じゃまやのぉ・・・」みたいに一瞥して去ってゆくんですわ・・・。

 確かに・・・海は・・人名(にんみょう)のころから、漁師さんのものかも知れん・・・。
しかし・・・魚は誰のものでもないやろうに・・・。

 でもまぁ・・・、こんだけつれたらゆるしちゃろうか・・・。

大漁・・・大漁・・・。

2006年10月28日 | 自然
 土曜日は朝の九時から出航ですわ・・・。自治会長さんのよこせさんと、よっくんとわたしの三人の乗り組み・・・。小潮の浅い港から出航して、一路・・・多度津沖を目指して・・。海上20分で漁場到着・・・。

 横瀬さんはびしばし・・と釣るんですが、私はまぁまぁ・・・。よっくんは・・・閑そう・・・。

 11時半過ぎに漁を終えて帰港・・・。イイダコの数までは確認せず。イケマという生簀のような船室にイイダコを投げ込んで、そのまま上陸・・・。

 昼食後は・・・、釜の越しという港で陸釣り・・・。ところがこれがまぁ・・大変・・・。投げ込むと同時にアタリ・・・の連続ですわ・・・。二時間ほどで・・・、ベラ、アイナメなどが40匹以上・・・・。これには疲れたですわ・・。忙しくて・・・ビールを飲む間もない・・・。お茶を飲む間もない・・。

 夕方にはアジ釣りにも挑戦したけれど・・・こちらは全く・・・ダメ。

 よっくんは・・・スズキにも挑戦だけれど、こちらも皆目ダメ・・・。太刀魚が何匹か・・・。でもネコに持って行かれた・・・と悔しそうやった・・・。

 庭木の剪定とかもやったせいか・・・、私は19時前には布団の中やった・・・。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>