まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

ススキの穂 けだるさばかりが 残る雨

2018年09月20日 | 観光ガイド的日常

 さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で雨が降っていた。気温は今期最低の18.9度から22.3度、降雨量は1mmm/hから5mm/h、湿度は96%から90%、風は2mから4mの東北東の風が少しばかり。明日の21日は、前線や湿った空気の影響で曇り、夕方から夜のはじめ頃にかけて雨が降る見込みらしい。

 

 朝から雨・・・。気圧は1008hPa、気温は18.9度、思わずにエアコンを暖房モードに切り替えた。湿度は96%、昨日とは打って変わって身体が重くて歩けない。今朝の体重は66.1Kg、血圧や体温などに変化はない。だから、病気というわけでもないらしい。

 

 昨日、「心不全」で死亡する人が増加しているとニュースで言うていたが、今すぐに心臓が止まるとかという問題でもないような気がする。かと言って、「気分の問題か」というと、事実、身体が重くて歩けないのだから気持ちの問題でもないように思う。

 

 朝一番に、自治会長さんが「広報さぬき」を持ってきた。今月は自治会費の集金月で、神社の祭典費やらで10,000円の出費になった。いや、そういう話ではない。今月頭かに、「ルンルン♪秋の紅葉 in 大窪寺となりきり遍路体験」というイベントの原稿を書いて出したのに掲載されていない・・・。あれは11月のイベントだから11月号でないと掲載されないのだろうか・・・。

 

 Qシートというものがある。正式には、「cue sheet」と言い、番組を予定どおり進行させるために、放送順序・時間・形式・方法などが時間単位で詳細に記載されている番組進行表。布教実習では上記のような進行表を使っていた。

 

 これはマラソンの実況中継用のものらしいが、こういう秒単位で管理するもの。ま、ラジオやテレビ番組でもそれぞれの様式が作られている。

 

 雨が降るし、体調がよくないということで、11月のイベントのQシートを作成していた。来月頭のスタッフ会議で担当役員の名前を決める。

 

 こちらは準備物のチェックリスト。準備物と担当者の確認用。ま、あれこれと準備するものも大変だ。

 

 参考にする出版物と・・・、

 

 昨年に作ったガイドマニュアルや参考書。

 

 昨年はパワーがあって、どんどんとこういうものを作れたのに、今年は手術後、全く、パワーが出ない。第一、歩けないのではどうしようもない。

 

 昨年に、私のパワーすべてを使い果たしたというのだろうか。今年のパワー不足にただ驚くばかり。

 

 今日の掲示板はこれ。「生きるということは 思い通りにならないということが はっきりとわかることです」というもの。真宗大谷派の「祖父江文宏」先生のことばである。この言葉を残された祖父江文宏さんは、長年、児童養護施設「暁学園」の園長を勤められた方だという。祖父江さんは子供を尊重し、「子供」と言わず、「小さい人」と呼んでおられたそうで、体を張って虐待をうける子供を保護してこられた、その姿勢は子供たちに伝わり、子供たちから親しみをこめて「園長すけ」と呼ばれていたとも聞いている。この掲示板の言葉は、その祖父江さんの姿勢をつらぬく芯のようなものではないかと思っている。この思い通りにならないからこそ、人は苦しみ、悩み、怒り、泣き、わめいて、暮らすのだ。それが「生きること」だからである。そのことをはっきりとわかれば、悩みも怒りも悲しみもそねみもやわらかくなるというのである。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。