善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

2月14日は・・・巻

2007-02-14 | Weblog

「継続 反復は力である」 大切なことを身につけ、成就するには継続・反復が必要である。
信心の世界にあっては、殊にそうである。     法語カレンダーより

この橋は 築地魚河岸場内に通じる所です
初めて昨日渡りました
波除神社のそばです。

別院でのコーラスのあと地元の若坊守さんに連れて行ってもらいました。
築地別院に住んでいるころは 場内へは入れないと思っていたんですが
最近は観光客もゾロゾロと多く
以前とお店の様子が違っているようです。
晴海通りで角山本店で汲みゆばを買う
N若坊守さんお勧めの品




次に行ったのは「豊ちゃん食堂」です。
テレビでも時々紹介されるカウンターだけの食堂です。
10分ほど並びました。
ハヤシライス小盛り520円を食べてみました。
ボリュームがあるメニューがたくさんですが小盛りがあり良かった。
カツどんのカツとご飯が別々に出るのが「ないアタマ」だそうです。
急ぐ人にはいいんでしょうね~注文したらサッと出てきました。速い!







 築地木村パンでは 大坊守の好きな粒あんぱん、三宅水産では カジキを1枚350円と売っていましたが 何にしようか考えていると4枚900円でいいよと小耳にはさむ 即購入
昼下がりの魚河岸は叩き売り状態
写真は カジキをスモークして夕飯に・・
住職「これおいしい~」







場外のあちこちには
厨房器具屋さんや食器屋 漆器屋もあり
ちょっと覗いて通るのも楽しい
以前は 小売はしないと言っていた木村漆器屋もいまは店先でワゴンセール
写真の花びらの小鉢1枚189円見切り品
5枚買いましょう
ゆばを盛って夕飯に




これは魚河岸の紙袋です
ゆば屋さんがビニール袋にいれ最後にこれに入れてくれました。

油紙でできていて スーパーでも見かけると思いますが
ここ築地では雨が降り出すと いっせいに頭に被るんです。
最初に見たのは結婚してすぐの20数年前
雨降りの午前 市場付近を通ると自転車に乗っているおじさんたちが皆この紙袋を頭にちょこんと・・・
うっそー
ふちをちゃんと折り曲げているんです。
異様に思えますが おしゃれ~にもみえます。
魚河岸ならではの雨の日の光景です。

本日は 私の誕生日です。
親に感謝
今朝 住職より 「討ち入りだな」ですって?
・・・1960年生まれなんです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする