善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

北豊教区上毛組ドットコムの巻

2007-07-20 | Weblog
昨日の北豊教区上毛組の集いのようすです。今年で9回目を迎えました。
「こんなに涼しいのは初めてじゃ~の~」と 
爽やかなご院家さん達そして坊守さんと音々ちゃん沙羅ちゃんかわいいお嬢ちゃん

例年は暑くて暑くて
「東京は あち~の~」暑すぎると汗だらだらの受付ですが 今年は半袖では寒いくらいです。

写真は宇の島 教円寺菅原組長(そちょう)さんです。うちの住職の先輩(高校・予備校・大学・下宿先まで)頼りになるご院家さまです。私が高校のときの龍谷大学からやってきたピチピチの教育実習教師(宗教担当)でもあります。
ユーモアのある遺産のお話に始まり・・・

赤熊の正明寺のご院家さんから懐かしい言葉によるご法話をいただきました。




正明寺さんです。
在京門徒の会に出席の方々は年配のかたが多いので 
是非お孫さんへ「天国ではなくお浄土(おじょうど)と教えてください」とお話くださいました。
本当にそう思います。
そして 往相回向(おうそうえこう) 還相回向(げんそうえこう)のお話 千の風になってのお話・・・・・ 
「昔は豊前では 父親の帰りを往還(おうかん)まで見に行っておいで・・と言っていたこの往還は往相回向の往と還相回向の還のこととです。この言葉を覚えている人は 年がかなりいっている人ですね~」
住職は母親から往還まで見に行ってきてと言われていたのを覚えているそうです。
年ですね~私は記憶が無いのか覚えてないんです。




会場を移して お斎では和やかにお話をしながら思い出話に花が咲きました。
右となりのご婦人は 話をしてみて私と同じ千束中学の大先輩とわかりました。
S11年生まれだそうです。
今は木更津にお住まいでポンポコ狸で有名な證誠寺さんへお聴聞へお参りにいくそうです。真宗門徒ですね~。
そして往還という言葉が懐かしいと また孫へお浄土ってなんて説明したらわかってもらえるかしらとおっしゃっていました。
お浄土とは簡単に「仏さまの国 人は死んだら仏さまになるのよ」でもいいんですよ。
また 別の方は「昔の恩徳讃が歌いたいな~」
日曜学校(明徳寺)で小さい頃によく歌っていたから体にしみ込んでいるからそっちに変えてよ~とご意見がでていました。

話はつきませんがまた来年お会いしましょうね~とお別れしました。
来年は10周年です。
ちょっと大きな集いを計画されているようです。
楽しみです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする