善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

炒り器の巻

2008-12-16 | Weblog
本日 13:00より 蕎麦うち教室です。
新そば粉も届く予定です。
そして ちょっとお遊びで「うどん作りに挑戦」を企画
お蕎麦も打ちます。
どうぞ お遊びにいらっしゃい

おまたせしました 昨日 法語カレンダーが出発しました。
今年はカレンダーないんですか?とのお電話をいただきました。
待っててくださるんですね~有難うございます。

カレンダー発送は以前は郵便局へ運びこんで大変でしたが
いまは 宅配業者が来てメール便で安く発送できます。

5年程前 メール便のサービスも郵便配達ほど細やかな配達ができないらしく 数日後 配達できませんと50部程ごっそり帰ってきていました。
メール便業社はポストの位置がわからないようです。
郵便配達員は玄関と違う場所のポストも知り尽くしているようです。

でも年々もどってくる数が減ってきました。嬉しいです。

どうぞカレンダーが届きましたら 中の善然寺便り 裏表ともご覧になり家族で読んでください。

写真は我が家の台所の必需品 豊前の浄福寺から譲り受け 15年程使っている炒り器です。
軽いけど丈夫です。
横浜でも京都でも 雑貨屋の店先にぶら下がって売られているのを見ると 嬉しくなり近寄って眺めます。同じ木で同じ製造元のようです。いったいどこの地域で作られている品なのでしょうか
子供の頃は 家でついたお餅をあられにして火鉢や練炭で炒るときに使うのを見ていました。

我が家では コーヒーを炒るときも大活躍
今は 頂いた銀杏を炒ってます。美味しいですね~
しっかりと炒らないと子供は ひきつけを起こすと言われて育った話を住職にすると笑って馬鹿にするんです。
どうなんでしょうかね 本当のところは・・・

銀杏は封筒に数個入れて電子レンジでチンすると早いんですよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする