4月29日(昭和の日)
写真は昨日の築地本願寺:沙羅(寺族女性コーラス)の練習が2年ぶりに再開されました。
地下鉄に乗るのも京急電車にのるのも2年ぶり
電車に戸惑う
スマホの時刻表の検索もしばらくぶり
人の多さにビックリ
5月の降誕会のお知らせが右に
左にはロシア連邦のウクライナ侵攻に対する声明が掲げられていました。
「まんまんちゃん あ~ん」ご本堂への参拝は本年初でした。
パイプオルガンの調整中で分解されていました。
ご本堂のお焼香は並びましたがさほど多くは無い
テラス席もあるTsumugi cafeは過密でした。
とても賑わって注文しても時間がかかりそう
未だに人気の18品の朝食はいただいたことがありません
ご法話が聴ける多目的ルームの入り口の椅子でしばし休憩
目の前に蓮のオブジェ
孫が居たら「触っちゃダメよ」と私は言うでしょうが・・・西陣織?
触ってみたい触らないけどね
糊の陰もなく・・・・布と布の間に針金?
築地市場の場外もぐるっと散策
おしゃれ雑貨の台所用品の つきじ常陸屋にて
下記クリックするとお店でます
国産の料理道具・厨房機器のお店 “つきじ常陸屋” | 店舗案内 (hitachiya.com)
木の蒸籠や馬の毛で作られている裏ごし器を作る職人が高齢で後継者がいなく大変な現状を話してくれました
日本の木で作られているのは壊れないし大切に使っていけば何年も保ちますよ~とも
馬毛うらごしを大切に使わねばと思った次第です・・・・35年前 築地で安く買えましたが今は2万円はするそうです
コーラスでは南荘先生や皆様にお会いでき来て良かったと思う練習日でした
2年間歌らしい歌を歌ってなく歌を忘れたカナリアでしたね~(翼があるんか~い カナリアみたく声が綺麗なんか~い)
8月23日の築地本願寺音御堂のコンサートへむけて活動開始
沙羅(寺族女性)会員募集中 月1回の練習
本日これにて