浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

猛暑日

2020-08-10 | 日々是好日

気温35度、外へ出るとクラクラするほど暑い          

自称、「世の中のために何の役にも立たないじじ」

なんですが、たまには世のため人のため地域のために役立つことをしなさい。

と地区の公民館改修工事の委員長に祭り上げられ頭を悩ます近夏であります。

男だけのグループを取りまとめるのは簡単ですが、老若男女が混じるとさぁ大変。

まとまる話も簡単にまとまらず、とても疲れるのです。

浜田屋陸上部のように、ちゃんとランニングのふりはしてるんだけど、とにかく部員が基本的にみんな呑む。

そんな男だけの酒飲研究会的強化合宿なにかだと、誰かが呑みだすと損得勘定で他の者が負けじと呑みだす。

みんなそこんとこの思考回路が幼稚で、呑みだすと止まらないという法則があって、これはフレミングの左手の法則に近いど盤石なものになっているのだコラーアホンダラー

そんな有無を言わせぬグループを率いるのは簡単であるが、女性の方が入ると何かと面倒になってくる。

やれトイレの流しの大小のことやら、車いす対応のスロープがどうのこうの、などと専門外のことを言われてもさっぱりわからないので頭を悩ますだけなのだ。

役所から補助金を出してもらっての改修工事なので申請書類も準備しらければならない。

今月末がその提出期限である。

時間がないので大急ぎのお勤めだ。

暑さと改修工事申請とで、ここしばらくはお疲れモードが続く夏になりそうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする