今日は私の試験日でした。魚を切るテストです。朝、6時に家を出て、2時間半。
電車から見る、朝焼けがきれいでした・・・
結果は1月半ば。感触としては、ギリギリセーフか、ギリギリアウトか。でも、一応追試もあるそうなので、だめでもそこにかけます(爆)
息子らに「ケアレスミスするな!」とあれだけ言っておきながら、6点も落としました。あれさえなければ、余裕で合格だったのに(涙)あわてると、本当にダメですね。師走であわただしい今、これは日常生活にも言えること。気をつけなければ。
昨日 ピーマンの肉詰め、卵焼き、カレー風味のいり豆腐、プチトマト。
今日は、お弁当休み。私は、朝ごはんも食べずに、昼はパンを2個。帰って来るまで、何も飲まず。もう、くたくたでした。緊張で、おなかもすかず。終わってもまだ、空腹感もなく、夜になって、やっとおなかがすいてきました。
やれやれです。
さて、もっと気合が必要なのは、上の息子の受験。願書取り寄せ、写真撮り、出願、お金の振り込み・・・・
目がまわりそうです。
電車から見る、朝焼けがきれいでした・・・
結果は1月半ば。感触としては、ギリギリセーフか、ギリギリアウトか。でも、一応追試もあるそうなので、だめでもそこにかけます(爆)
息子らに「ケアレスミスするな!」とあれだけ言っておきながら、6点も落としました。あれさえなければ、余裕で合格だったのに(涙)あわてると、本当にダメですね。師走であわただしい今、これは日常生活にも言えること。気をつけなければ。
昨日 ピーマンの肉詰め、卵焼き、カレー風味のいり豆腐、プチトマト。
今日は、お弁当休み。私は、朝ごはんも食べずに、昼はパンを2個。帰って来るまで、何も飲まず。もう、くたくたでした。緊張で、おなかもすかず。終わってもまだ、空腹感もなく、夜になって、やっとおなかがすいてきました。
やれやれです。
さて、もっと気合が必要なのは、上の息子の受験。願書取り寄せ、写真撮り、出願、お金の振り込み・・・・
目がまわりそうです。