今年はお弁当を作り続けた1年でした。
高校3年の上の息子は受験生となり、土曜も日曜もお弁当持ちで学校へ。私の仕事も土日祝日、盆暮れ正月全く関係がないので、やっぱりお弁当が必要。
上の息子が大学生になり、家を出たら、もうお弁当を作ることもなくなるだろうと思うと、ちょっとうれしいような悲しいような。
あと何回作れるのだろうと思ってしまいます。
昨日 豚肉と青梗菜の塩だれ炒め、卵焼き、じゃこと大根葉の炒め物、人参のナムル。
今日 塩鮭、じゃこと大根葉の炒め物、青梗菜とソーセージの炒め煮、卵焼き。
高校3年の上の息子は受験生となり、土曜も日曜もお弁当持ちで学校へ。私の仕事も土日祝日、盆暮れ正月全く関係がないので、やっぱりお弁当が必要。
上の息子が大学生になり、家を出たら、もうお弁当を作ることもなくなるだろうと思うと、ちょっとうれしいような悲しいような。
あと何回作れるのだろうと思ってしまいます。
昨日 豚肉と青梗菜の塩だれ炒め、卵焼き、じゃこと大根葉の炒め物、人参のナムル。
今日 塩鮭、じゃこと大根葉の炒め物、青梗菜とソーセージの炒め煮、卵焼き。