難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

NHK子会社が字幕制作スタッフ募集

2011年07月16日 23時50分41秒 | 放送・通信
googleアラートが【字幕放送】に関連した情報をヒットした。
NHKの音声認識技術装置で文字化された字幕の間違いを修正する仕事とある。
この字幕制作スタッフの勤務時間は昼間だけ、時給が1400円とある。1日7時間で1万円程度だ。月に22日で手取り20万円くらいか?しかも契約期間が6ヶ月だ。年収240万?300万円にも満たない報酬ではいったい希望者がいるのだろうか。

これが今国会でも推進会議でも災害時の臨時ニュースの実施で追求されているNHKの「高度の制作技術を持つスタッフ」の予算的な問題なのか。
NHKのニュースと言えば、取材記者も何十人もいるだろうし、ディレクター、アシスタント、カメラ、音響、送出などの技術者はもちろん、海外支局、衛星設備など巨額の経費がかかっているだろうに、まさかそこに数千円の経費が乗っかったためにNHKの経営が揺らぐわけではなかろう。
勤務時間は3シフトで昼間になっているが18;30で終わり。これはNHKニュース7やニュース9は別の人か別のシステムを構築しているのか。

ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回高齢の方や耳の不自由な方にもNHKの放送を楽しんで頂く為の字幕を制作するスタッフを募集!具体的には日本語の音声情報を文字化して表示するというお仕事です!http://bit.ly/n86OmV



人工内耳イベントのチラシはここから。

2011年07月16日 15時32分16秒 | 人工内耳
ウォーク&トーク 人工内耳をもっとよく知ろう。
2011年9月4日(日)9:45~16:30
ウォークはお茶の水駅聖橋口10時スタート
講演と報告は13時からYMCAアジア青少年センターで。
「聴力残存型人工内耳」虎ノ門熊川孝三先生
「東日本大震災と人工内耳」被災地の医療関係者、人工内耳装用者
チラシは下記から
http://bit.ly/pwmVjW
http://bit.ly/qIGw7l
主催:ウォーク&トーク実行委員会(人工内耳友の会[ACITA]、声援隊、全日本難聴者・中途失聴・難聴者団体連合会)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人工内耳関連当事者組織が初めて共催。
幅広い人工内耳普及の道につながればと思う。


ラビット 記