へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

ロディゲシー

2015-06-14 23:18:03 | 洋蘭(デンドロビウム)







花全体が何となくはかない感じで花の寿命も短い。

で、最近になってなんとなく気が付いたのだが、高芽が出易いと言われているこのロディゲシーも、根をしっかりとはれるように育てると、余り高芽を出さないようになるようである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲きました

2015-06-14 22:51:31 | サボテン



「英冠丸」と言うサボテンで、今年は咲かないと思っていたが、ふと見ると咲いていた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工授粉成功

2015-06-14 22:48:25 | 球根(春・夏)


種の鞘がだいぶ膨らんでいる。

ネットで調べると、種蒔は「5月」となっているが、すでに6月半ばである。

温室などの設備の整ったところで栽培すれば、もっと早くに採種も可能だろうが、我が家ではとても無理。

それに、今年は成長開始が遅かったので尚更である。


はてさて、種が出来たことは間違いないが、今度は採種の時期がわからない。

なので、もう少し様子を見ることに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇妙な形の葉

2015-06-14 22:31:59 | 球根(春・夏)
まるでコイルかゼンマイのような形を下葉である。

過去に2回見たことがあるが、そのときは値段を見てあきらめた。

値札には「アルブカ」としか書いてなかったが、「アルブカ スピラリス フジズル シズル」と言うらしい。

一応「球根」として分類したが、「多肉植物」として扱われることも多いらしい。

今回は以前見たときの半分以下の値段だったので、思い切って買ってしまった。

ただ、前回見たのは寒い時期だったように記憶しているので、別の品種かも。

特徴であるらせん状に巻いた葉は、紫外線を強く受けないとダメらしい。r




これが全体像だが、花がチョットわかりにくいので。







「フリチラリア」の花に似ていると言う人もいるが、似ていなくもないが・・・・。

面白半分で受粉もしてみた。

自家受粉するかどうかもわからないので、ダメモトでやってみただけ。

種が出来たら巻いてみるつもりだが、そうなると置き場所で悩むことに。


「断崖の女王」は種が出来たようなので、とりあえずはそちらを優先するとしよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする