何というか、深く考えると正体は不明。だが美味しい。
またもやsyunkonカフェごはんから、エスニックごぼうつくね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/38e02235dd0b39809cb947c1b978dd94.jpg)
豚ひき肉で。みじん切りにしたごぼうがたっぷり。酢やオイスターソースでこさえたタレにつけていただく。
つなぎにパン粉を使い、ハンバーグというか。ただ、丸く固めることをつくねるというので、つくねには違いない。和というか洋といおうか、ほら、深く考えると面倒なのだ。
なかなか美味しいが、どこがエスニック?
テーブルクロスがエスニックだから。と著者は面白いことを言っていたので、自分もそれっぽいクロスを敷いてみた。
つくねもさることながら、パンにご注目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/97c3860aed1de900515b2539f99aa08a.jpg)
いつも美味しい情報に目ざといK子嬢からの頂き物。
レーズンやクルミのイケるパンだ。これだとワインが進む。ワインがあればこの手のパンはいくらでもいける。
気づけばパンのおかずにつくねを食べているような気分。本来主役であるごぼうつくねをすっかり凌駕しているのだった。
そのK子嬢。パンが好きであるが、楽しみは美味しいパン屋を探し訪ねることにあるとか。
分からんでもない。たとえば酒好きにゃ違いない自分だが、店を見つけることも面白いのに近いかも。
そうそう。そんな話をしたのは土曜日、某ホテルのお昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/ff5b01f877feac42048f6e7dd4666ef5.jpg)
ご一緒いただいたランチビュッフェ。
画像はほんの一例。ほかにカレーやらラーメンまで。ラーメンなんぞその場で調理人が作ってくれたりしていれば、食べてあげましょうというのが人情(一杯はミニサイズだけど)。
ああいうのは食事というより、イベントだな。あるいは戦いとも。
その余韻とともに朝からパン生活な日曜日。あたしゃ果報者だ。
またもやsyunkonカフェごはんから、エスニックごぼうつくね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/38e02235dd0b39809cb947c1b978dd94.jpg)
豚ひき肉で。みじん切りにしたごぼうがたっぷり。酢やオイスターソースでこさえたタレにつけていただく。
つなぎにパン粉を使い、ハンバーグというか。ただ、丸く固めることをつくねるというので、つくねには違いない。和というか洋といおうか、ほら、深く考えると面倒なのだ。
なかなか美味しいが、どこがエスニック?
テーブルクロスがエスニックだから。と著者は面白いことを言っていたので、自分もそれっぽいクロスを敷いてみた。
つくねもさることながら、パンにご注目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/97c3860aed1de900515b2539f99aa08a.jpg)
いつも美味しい情報に目ざといK子嬢からの頂き物。
レーズンやクルミのイケるパンだ。これだとワインが進む。ワインがあればこの手のパンはいくらでもいける。
気づけばパンのおかずにつくねを食べているような気分。本来主役であるごぼうつくねをすっかり凌駕しているのだった。
そのK子嬢。パンが好きであるが、楽しみは美味しいパン屋を探し訪ねることにあるとか。
分からんでもない。たとえば酒好きにゃ違いない自分だが、店を見つけることも面白いのに近いかも。
そうそう。そんな話をしたのは土曜日、某ホテルのお昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/ff5b01f877feac42048f6e7dd4666ef5.jpg)
ご一緒いただいたランチビュッフェ。
画像はほんの一例。ほかにカレーやらラーメンまで。ラーメンなんぞその場で調理人が作ってくれたりしていれば、食べてあげましょうというのが人情(一杯はミニサイズだけど)。
ああいうのは食事というより、イベントだな。あるいは戦いとも。
その余韻とともに朝からパン生活な日曜日。あたしゃ果報者だ。