2013年の渓流釣り(餌釣りですが・・・)も順調な滑り出しでした・・・
次はフライで攻めてみたいと思い、フライタイイングの開始です!
フライタイイング用のタックルケースはクローゼットの奥深い所にあるので、ケースを引っ張りだすのが一苦労・・・
クローゼットの扉を開けるため沢山のロッドを一旦移動させ、久々に開けたクローゼット内の片付けをやっつけて、ようやくフライタイイング用タックルケースが引っ張り出せました・・・
ケースからバイスとツールを取り出してテーブルにセットしたら、まずはヘッドセメントの希釈からスタート!
これは、毎年やる「儀式」みたいなものです・・・
毎年巻くパターンは決まっているので、必要なマテリアルとフックを巻く本数分だけ準備したらバイスにフックをセットして巻いて行きます。
巻くのはパラシュートパターンですが、フックはTMC102Y#15、テールとハックルはホフマンのハックル(コーチマンブラウン)、ボディはコンドルクイル、ウイングはティムコのエアロドライウイング。
サクッと6本タイイング完了!
コンドルクイルは、簡単にリアルなボディのアブドメンが表現出来るのでとても重宝します。
コンドルクイルは、羽の繊維の側面が仕上がりの色になるので、なかなかナチュラルでブラウンっぽいカラーを探すのが大変です。
ストリップグースバイオットだと染色したものが簡単にチョイスできますが、羽が硬くて短いのでタイイングの際に手間がかかるのが難点です。
染色したコンドルクイルもいくつか買ったのですが、なかなか思うような色合いじゃなかったり・・・
コンドルが絶滅危惧種に指定されてから、ナチュラルでいい色合いの物がますます入手できなくなってきました・・・
ドライフライボックスの補充完了!
このくらい弾が入っていると安心ですね・・・
派手なカラーのウイングが多いのは、近視なので遠くのフライを見やすい様にするためなのですが、最近は遠視で近くも見づらくなってきたので、フライのアイにティペットを通すのが・・・
さて、このフライを持って釣りに行っちゃいますか~っ!
次はフライで攻めてみたいと思い、フライタイイングの開始です!
フライタイイング用のタックルケースはクローゼットの奥深い所にあるので、ケースを引っ張りだすのが一苦労・・・
クローゼットの扉を開けるため沢山のロッドを一旦移動させ、久々に開けたクローゼット内の片付けをやっつけて、ようやくフライタイイング用タックルケースが引っ張り出せました・・・
ケースからバイスとツールを取り出してテーブルにセットしたら、まずはヘッドセメントの希釈からスタート!
これは、毎年やる「儀式」みたいなものです・・・
毎年巻くパターンは決まっているので、必要なマテリアルとフックを巻く本数分だけ準備したらバイスにフックをセットして巻いて行きます。
巻くのはパラシュートパターンですが、フックはTMC102Y#15、テールとハックルはホフマンのハックル(コーチマンブラウン)、ボディはコンドルクイル、ウイングはティムコのエアロドライウイング。
サクッと6本タイイング完了!
コンドルクイルは、簡単にリアルなボディのアブドメンが表現出来るのでとても重宝します。
コンドルクイルは、羽の繊維の側面が仕上がりの色になるので、なかなかナチュラルでブラウンっぽいカラーを探すのが大変です。
ストリップグースバイオットだと染色したものが簡単にチョイスできますが、羽が硬くて短いのでタイイングの際に手間がかかるのが難点です。
染色したコンドルクイルもいくつか買ったのですが、なかなか思うような色合いじゃなかったり・・・
コンドルが絶滅危惧種に指定されてから、ナチュラルでいい色合いの物がますます入手できなくなってきました・・・
ドライフライボックスの補充完了!
このくらい弾が入っていると安心ですね・・・
派手なカラーのウイングが多いのは、近視なので遠くのフライを見やすい様にするためなのですが、最近は遠視で近くも見づらくなってきたので、フライのアイにティペットを通すのが・・・
さて、このフライを持って釣りに行っちゃいますか~っ!