ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

クラップシューター追加!

2008-10-20 00:57:36 | タックル
アメリカンルアー繋がりとゆうことで、中古釣具店でクラップシューターを追加購入してきました。

フックも純正品で(ヒートン直付けなので普通変えないか・・・)コンディションも良い品だったので525円とちょっと高めでした。

できるだけ、吊るしでは使わないのが私のモットーなので、早速チューニング!
小さい方は、オリジナルフックを外してヒートンに付いた塗装を剥がし、フックをカルティバST-41TNの#8に交換。

大きいサイズは、カラーが赤にクラックルバックのみと単調だったので、ベリー側にクリアー塗料を吹いてラメを振りかけドレスアップ!
小さい方と同様にヒートンの塗装を剥がし、こちらはフックをSD-36の#4に交換します。

さらに、アイのスナップをスプリットリングに換えて、テールに付いているオリジナルのブレードを気持ち大きめの凸凹のコロラドタイプ(#00、#0)に交換してアピール度アップ!

クラップシューター紅白揃い踏みです。
このルアーの素晴らしい点は、徹底した低重心化による卓越した障害物回避能力です。そのポテンシャルを生かして、浅い川での釣りに活躍してくれると思います。

アメリカンルアー(現行品)は、お手軽チューニングのいい素材になります。
ガンガンいじって、ガンガン使い倒すのが楽しいですね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカンルアー回顧録(そ... | トップ | アメリカンルアー回顧録(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タックル」カテゴリの最新記事