カップめんに防虫剤成分 嘔吐、舌しびれ、神奈川女性(共同通信) - goo ニュース
話は二つが同時並行して進行しているらしい。

一つ目は藤沢市の女性(67歳)が20日夕にスーパーで買った日清食品のカップヌードルを少し食べたところ「5分後に吐き、25分後には舌のしびれが出た」そうだ。

藤沢市は23日「スープから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンを検出した」と発表した。
どうも防臭剤の主成分の様だ。
日清食品によれば生産工場の東松山では「その種の薬品は一切使っていない」と発表。社長等は「薬品成分が外部からしみ込んだのでないか?」見たいな事を言っていたが、薫蒸でもしなければ舌が痺れるほどは残らないのでは???

もう一つは毎日新聞によれば:この事態を見て横須賀市保険所が量販店に問い合わせたところ、市内で販売された日本生活協同組合連合会の「CO・OPカップラーメン(しょうゆ味)」2個からもパラジクロロベンゼンと「ナフタレン」が検出されていた。
これは生協ブランドの明星食品製のカップラーメンである。
男性が同市岩戸のコープかながわ岩戸店で購入。湯を注いだところ2個とも薬品臭がしたため9月27日、同店に持ち込んだ。食べておらず被害はない。
まずは良かった。
同連合会は、製造元の「明星食品」に検査を依頼。コープかながわ本部(横浜市)には今月20日に検査結果が届いていたが、23日まで市に伝えていなかった。

目下何が原因なのか良く判らない? 生産工程のミスなのか? 愉快犯の仕業なのか? せめてカップラーメン位心置きなく食べたいものだ。
是非原因を突き止めて貰いたいものです。


共同通信:
神奈川県藤沢市は23日、日清食品のカップヌードルを食べた同市の女性(67)が嘔吐や舌のしびれを訴え、スープから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンを検出したと発表した。軽症で、病院には行かず、回復している。20日夕、めんを1口、スープを2口食べると、5分後に吐き、25分後には舌のしびれが出た。約2時間後に症状は回復した。日清食品は問題の商品と同じ8月30日に製造した約50万個を自主回収すると発表。
神奈川県藤沢市は23日、日清食品のカップヌードルを食べた同市の女性(67)が嘔吐や舌のしびれを訴え、スープから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンを検出したと発表した。軽症で、病院には行かず、回復している。20日夕、めんを1口、スープを2口食べると、5分後に吐き、25分後には舌のしびれが出た。約2時間後に症状は回復した。日清食品は問題の商品と同じ8月30日に製造した約50万個を自主回収すると発表。
共同通信:
神奈川県藤沢市は23日、日清食品のカップヌードルを食べた同市の女性(67)が嘔吐や舌のしびれを訴え、スープから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンを検出したと発表した。軽症で、病院には行かず、回復している。20日夕、めんを1口、スープを2口食べると、5分後に吐き、25分後には舌のしびれが出た。約2時間後に症状は回復した。日清食品は問題の商品と同じ8月30日に製造した約50万個を自主回収すると発表。(引用終り)
写真:日清食品中川社長
話は二つが同時並行して進行しているらしい。

一つ目は藤沢市の女性(67歳)が20日夕にスーパーで買った日清食品のカップヌードルを少し食べたところ「5分後に吐き、25分後には舌のしびれが出た」そうだ。

藤沢市は23日「スープから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンを検出した」と発表した。
どうも防臭剤の主成分の様だ。
日清食品によれば生産工場の東松山では「その種の薬品は一切使っていない」と発表。社長等は「薬品成分が外部からしみ込んだのでないか?」見たいな事を言っていたが、薫蒸でもしなければ舌が痺れるほどは残らないのでは???

もう一つは毎日新聞によれば:この事態を見て横須賀市保険所が量販店に問い合わせたところ、市内で販売された日本生活協同組合連合会の「CO・OPカップラーメン(しょうゆ味)」2個からもパラジクロロベンゼンと「ナフタレン」が検出されていた。
これは生協ブランドの明星食品製のカップラーメンである。
男性が同市岩戸のコープかながわ岩戸店で購入。湯を注いだところ2個とも薬品臭がしたため9月27日、同店に持ち込んだ。食べておらず被害はない。
まずは良かった。


目下何が原因なのか良く判らない? 生産工程のミスなのか? 愉快犯の仕業なのか? せめてカップラーメン位心置きなく食べたいものだ。
是非原因を突き止めて貰いたいものです。


共同通信:
神奈川県藤沢市は23日、日清食品のカップヌードルを食べた同市の女性(67)が嘔吐や舌のしびれを訴え、スープから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンを検出したと発表した。軽症で、病院には行かず、回復している。20日夕、めんを1口、スープを2口食べると、5分後に吐き、25分後には舌のしびれが出た。約2時間後に症状は回復した。日清食品は問題の商品と同じ8月30日に製造した約50万個を自主回収すると発表。
神奈川県藤沢市は23日、日清食品のカップヌードルを食べた同市の女性(67)が嘔吐や舌のしびれを訴え、スープから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンを検出したと発表した。軽症で、病院には行かず、回復している。20日夕、めんを1口、スープを2口食べると、5分後に吐き、25分後には舌のしびれが出た。約2時間後に症状は回復した。日清食品は問題の商品と同じ8月30日に製造した約50万個を自主回収すると発表。
共同通信:
神奈川県藤沢市は23日、日清食品のカップヌードルを食べた同市の女性(67)が嘔吐や舌のしびれを訴え、スープから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンを検出したと発表した。軽症で、病院には行かず、回復している。20日夕、めんを1口、スープを2口食べると、5分後に吐き、25分後には舌のしびれが出た。約2時間後に症状は回復した。日清食品は問題の商品と同じ8月30日に製造した約50万個を自主回収すると発表。(引用終り)
写真:日清食品中川社長