
コロナ支援金の悪用は「日本の企業も大いにやりました」が中国の元外交官がそれをやったと聞いて「何とも嫌な気持ちになりました」。
差別ではない「ひょっとして国ぐるみなのか?」と思いが通り過ぎました。
【中国の元外交官で東京都内の中華料理店運営会社社長の男らが、新型コロナウイルス対策の支援金を詐取したとして逮捕された事件で、警視庁公安部は25日にも、男ら2人を詐欺容疑で再逮捕する方針を固めた。店は日本の主要政治家や財界人、中国大使館関係者にも利用されていたという。
再逮捕されるのは、中国籍で社長の男(62)と同社元社員の男(28)】と読売の報道です。
『捜査関係者によると、2人は共謀して2020年10月~22年11月、従業員の中国人3人が休業したとする虚偽の書類を東京労働局に計67回提出し、国のコロナ対策の「休業支援金・給付金」計約1600万円を詐取した疑いが持たれている。
2人は同様の手口で、元社員の支援金計約375万円を詐取したとして、今月5日に逮捕されていた』と補足されています。
⤵ ⤵ 😰
写真:警視庁© 読売新聞
読売新聞オンライン:
中国の元外交官で東京都内の中華料理店運営会社社長の男らが、新型コロナウイルス対策の支援金を詐取したとして逮捕された事件で、警視庁公安部は25日にも、男ら2人を詐欺容疑で再逮捕する方針を固めた。店は日本の主要政治家や財界人、中国大使館関係者にも利用されていたという。
再逮捕されるのは、中国籍で社長の男(62)と同社元社員の男(28)。
捜査関係者によると、2人は共謀して2020年10月~22年11月、従業員の中国人3人が休業したとする虚偽の書類を東京労働局に計67回提出し、国のコロナ対策の「休業支援金・給付金」計約1600万円を詐取した疑いが持たれている。
2人は同様の手口で、元社員の支援金計約375万円を詐取したとして、今月5日に逮捕されていた。
社長は在日中国大使館の元書記官で、東京・六本木の中華料理店など計8店舗を経営している。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます