11/3全国小学生統一テストに参加。
模擬試験で間違えたところを手直ししようと考えていましたが、そんな時間はまったく取れませんでした。
(ーー;)
予定通りの時刻に送り届け、四の保護者会はパスしてNの先日の全国テストの個別相談へ行ってきました。
結果表からのお話、新四年のクラス体制、費用、、、、、もろもろお話してきました。
胸の中にわだかまっていたことも吐き出してきました。
先日のテスト終了後、答案を見た姉が「こんなのもできないの!!」とめちゃめちゃ怒って
解き直しをさせました。
その姿がもう鬼の形相で弟君が不憫になりました。
Nには入れたいけれどシステムが分かっているだけにテストのたびにこれでは弟のやる気が失せてしまう。
勉強が嫌になってしまうのではないかと心配になり、その点を相談しました。
「毎回のテストでそのようなことはないと思いますよ。そんな余裕お姉ちゃんにはなくなってくるとおもいますけれど」
・・・面談の担当の方はお姉ちゃんの事もよく知っている方なので。
「こちらに立ち寄られたときにでも、また話してみますよ」
「上のクラスにこだわらなくても良いと思いますよ」
それはよくわかっているのですが、、、やっぱり上位にいないと希望の学校には手が届かないのではないかとも思って、、、
「女の子よりも男の子の方が学年があがって伸びる子がいますので」
「息子の方がお姉ちゃんと違ってコツコツ努力ができる子だと思うので、最後まで頑張れると
思います。ただ夢が大きくて憧れている学校も既にあって・・・・高望みといえば高望みなんですが」
「そういう学校があるってことはいいことです。目標にしてがんばってほしいです。」
現実を受け止めなきゃいけないとわかりつつも12/4(日)の学びテストを申し込みました。
ここでの評価を受け入れて、いただいた評価で入塾するつもりです。
入塾の意思確認締め切りは一応12/25までにと言われました。
やっぱり上位でスタート切らせたいという思いがあります。
まだまだ未熟な部分が多いので現実を受け止めてしっかりとした学びを身につけてその日を迎えた方が
いいという反面。
あがるのはやっぱり難しいのではないかとも思います。
12月4日、あとちょうど一ヶ月です。
どうクリヤしていけるかわかりませんが、コツコツ頑張ります。
お姉ちゃん対策も考えなければ・・・・・。
統一テスト終了後迎えに行くと、出来についてはあまり多くを語らずだったので
(T_T)できていないのかも。
答案返却どうしようかと思ったのですが、窓口返却だと11/14からなので11/7からはじまる個別面談返却で
申し込みました。
・・・保護者会も参加していないので、お話だけでも聞いてきます。
模擬試験で間違えたところを手直ししようと考えていましたが、そんな時間はまったく取れませんでした。
(ーー;)
予定通りの時刻に送り届け、四の保護者会はパスしてNの先日の全国テストの個別相談へ行ってきました。
結果表からのお話、新四年のクラス体制、費用、、、、、もろもろお話してきました。
胸の中にわだかまっていたことも吐き出してきました。
先日のテスト終了後、答案を見た姉が「こんなのもできないの!!」とめちゃめちゃ怒って
解き直しをさせました。
その姿がもう鬼の形相で弟君が不憫になりました。
Nには入れたいけれどシステムが分かっているだけにテストのたびにこれでは弟のやる気が失せてしまう。
勉強が嫌になってしまうのではないかと心配になり、その点を相談しました。
「毎回のテストでそのようなことはないと思いますよ。そんな余裕お姉ちゃんにはなくなってくるとおもいますけれど」
・・・面談の担当の方はお姉ちゃんの事もよく知っている方なので。
「こちらに立ち寄られたときにでも、また話してみますよ」
「上のクラスにこだわらなくても良いと思いますよ」
それはよくわかっているのですが、、、やっぱり上位にいないと希望の学校には手が届かないのではないかとも思って、、、
「女の子よりも男の子の方が学年があがって伸びる子がいますので」
「息子の方がお姉ちゃんと違ってコツコツ努力ができる子だと思うので、最後まで頑張れると
思います。ただ夢が大きくて憧れている学校も既にあって・・・・高望みといえば高望みなんですが」
「そういう学校があるってことはいいことです。目標にしてがんばってほしいです。」
現実を受け止めなきゃいけないとわかりつつも12/4(日)の学びテストを申し込みました。
ここでの評価を受け入れて、いただいた評価で入塾するつもりです。
入塾の意思確認締め切りは一応12/25までにと言われました。
やっぱり上位でスタート切らせたいという思いがあります。
まだまだ未熟な部分が多いので現実を受け止めてしっかりとした学びを身につけてその日を迎えた方が
いいという反面。
あがるのはやっぱり難しいのではないかとも思います。
12月4日、あとちょうど一ヶ月です。
どうクリヤしていけるかわかりませんが、コツコツ頑張ります。
お姉ちゃん対策も考えなければ・・・・・。
統一テスト終了後迎えに行くと、出来についてはあまり多くを語らずだったので
(T_T)できていないのかも。
答案返却どうしようかと思ったのですが、窓口返却だと11/14からなので11/7からはじまる個別面談返却で
申し込みました。
・・・保護者会も参加していないので、お話だけでも聞いてきます。