スマホの国から離れられない我が家のお姫様(いやいや王女様??(T_T)かなり暴君です・・・
)
本当にもったいないくらい何もやりません。
課題があるにもかかわらずスマホから目が離せません。
手も離れません。
「そろそろスマホやめたら?」
と1回目の注意では
「はーい」といたって普通なのですが
「課題あるんでしょう?早く取り掛かって早く寝たほうがいいよ」
と2回目、3回目となる
「うるさいんだよ!」
「だまってて!!」と不機嫌モード全開となります。
Wifiが遅い!といっては
ゲーム(何をやっているかわからないが・・・)チームがどんくさいといっては
スマホの容量がすくないと言っては
大変です。
中だるみって書きましたが、その息を超えているようにも思います。
私立の中高一貫ではなく、内部進学の入学試験があるというのに・・・・・
「あのさ、やっぱり夏は大事だと思うんだよね。どこか夏期講習とか行けば??
涼しいし、自習室も使えるだろうし」
「いかない!うるさい、そんな話はいいから!」
いいのか?いいのか??大丈夫か??
泣いても笑っても上に上がれる人数は女子80名と決まっているのです。
いつやるの??
いまでしょう!!といいたい。(ーー;)

本当にもったいないくらい何もやりません。
課題があるにもかかわらずスマホから目が離せません。
手も離れません。


と1回目の注意では


と2回目、3回目となる



Wifiが遅い!といっては

ゲーム(何をやっているかわからないが・・・)チームがどんくさいといっては

スマホの容量がすくないと言っては


中だるみって書きましたが、その息を超えているようにも思います。
私立の中高一貫ではなく、内部進学の入学試験があるというのに・・・・・

涼しいし、自習室も使えるだろうし」


泣いても笑っても上に上がれる人数は女子80名と決まっているのです。

