
土曜帰宅テレビ三昧・・・土曜日の塾の復習0時間
日曜日出かけてダラダラ・・・・はじめたのは夕方17:00すぎ。
効率の悪い取り組みを行っていた・・・社会の作業ノート(昨日の復習)第三回、第四回。
これはやっぱり昨日やっておくべき事項だった。
社会は作業ノートで復習はしたけれど、理科の振り返りは全くの様子。
国語だって日々の漢字テスト

感想は全く当てにならず

理科の作業ノートでも間違いがいっぱいだった。
漢字のミスも直しておきたかった・・・・
でも、まったく出来ずじまいだった。
息子はいったい17:00過ぎから何をやっていたのか・・・・

今日のテストものすごーく心配です。
このテストで一区切りです。夏期講習も1/3が終わってしまった。
(ーー;)苦手を克服する夏にしたいのに、苦手のまま終わる夏になってしまう。
計算、計算と一行題、特別問題の日々の計算問題もミスが多い・・・というか、
特別問題なんか手も足も出ていない感じ。
昨年の特別問題もそんな感じだった・・・・・・。
今日の結果はいつでるのかな~
2、3日後にはでるのだろうか??
もうちょっと気を引き締めてもらわないとダメだ・・・・・。
学校の宿題も日曜にしかやる日がないというのに、何もできていない。
かろうじてドリルが終わったくらいです。
・・・ヤバイな~。
もうちょっと計画立てて進めないと・・・・成績も学校の宿題もやばい。
