子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

死に物狂いでやらせろ!

2018年04月09日 17時20分10秒 | 家庭学習
「本当に何やってんの?息抜きも必要って君は言うけど、そんな場合じゃないんじゃないの?
もうさ、本当に行かせたい、入りたいと思うんだったら必死にやらせないとダメなんじゃないの??!!
死に物狂いでとことんやらせたほうがいいよ。そういう経験を1度はしたほうがいい。
GWだって遊んでいる暇ないんじゃないの?全部勉強でいいんじゃないの?」


ええええええぇ~



主人が言うことにも一里ある。。。


昨日の5難関の保護者会にあえて息子は連れて行かなかった。
連れて行って、あちらの校舎で自習という案も出たが残して家で勉強させる事にした。
移動の時間ももったいないと思ったからだ。
スイッチ(テレビゲーム)もやりたい、友達とも遊びたい、テレビも見たいということもあり
午前中にコレくらいはやろうという課題を置いていった。

でも・・・・息子は私たちが帰る時間をメールで知り、そこから慌ててやったに違いないような
解き方、回答で埋め尽くされたものしか出来ていなかった。

理科、社会の栄冠の丸付けを主人に託して私は学校書類(小学校の提出書類)明日のやる事リストなど
作成していた。

主人が半切れだった。
「まったく問題文を理解してないじゃないか!

確認すると本当に設問の条件の読み落としが多い。
ぱっと読んですっと解いている感じ。
これが神童と呼ばれるような出来る子ならば正解なんでしょうが・・・・
(-_-;)やっただけ×がついている状態。な、なんだこれ????

がっかりなんですよ。本当に。

「もうさ、やめたほうがいいんじゃないの

「遊びたいんだったらやめたらいいよ」

・・・・主人はもともと受験反対派。何より我が家には受験失敗なんじゃない??っと思われる長女の存在もあり受験には難色。
ただの金食い虫。無駄金。溝にすてているようなもん。と思っているので顔をあげることすら出来ない私。

怒りというか、やり場のない私の思いは当然息子に向かいます。

なんでさ、ちゃんと条件を読み取れないかな?午前中は何をしていたの??遊んで終わり??
お母さんたちが帰ってくるの知って慌ててやりだしたんでしょう。

え~違うよぉぉ。

いや、違わない。おかしいじゃん。問題文理解してないんだもん。
ちゃんと読めなきゃ求められているとおりに回答できないんだよ。
遊びたいだけ遊びたいなら受験やめる?
本気でやろうと思っているの??
遊びたいなら受験なんてやめな!

息子の部屋を出るときには捨て台詞です。

その後、国語がわからないというので一緒に解きました。
問題文となる文章を私が音読して聞かせたら、解けました。
正解できました。
やっぱり全然読んでいないから出来ないんじゃん。明白じゃないか・・・・。

状態についての説明をさせるも語彙不足で「そうだよ!、そう」っていう答えが出てこない。
大きいとか小さいとかを聴いているのではない、それがどういうことかを問われているのだ。
まさに具体と抽象。
そこから何を読み取るかなのですが・・・・・。
わりと本も読んでいるのに・・・・・。

理科も社会も問題のキーワードが抜けている。
どういう答え方を望んでいるのか、、、きちんと読まずに解いているから足りない。

こんなんでよく今までやってきたな・・・・
いや、最近になって手を抜き出したのかもしれない。
オレはそこそこできる!って過大評価をし始めたのでは??
全然違うからね!あんたはやらないと出来ないタイプだよ。
必死にコツコツやらないと覚えないタイプだよ。
勘違いの度が過ぎる。本人には面と向かって言うことはできませんでしたが、
心の中の私は叫んでいるわけです。


主人には死に物狂いとまでは行かないけれど、、ちゃんとやらせますと話をしました。
本当にしっかりやらせないと・・・・・。
主人に「辞めろ」「塾なんかもういい」って言われないようにしないとなぁ~。

GW、Nは働き方改革なのか??お休みになるからな~やりたいこと、連れて行きたいところも
あったのだけれど・・・・・。いくらか自制しないとなぁ~。


息子よ、、、今月はあと1回公開がやってきますよ。
4/28公開のようです。(5月はGWだから前倒しのようです)
しっかり挽回しないと本当にやばいよ、いろいろ・・・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5難関保護者会 | トップ | 母(私)体調不良でダウン丸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭学習」カテゴリの最新記事