一箇所とは一ヶ月くらい遅蒔きにした一番近い畑のことです。
実はそこもそろそろ収穫時期になっており、植えた時期は一ヶ月以上離れていても収穫の時期は実質的に一週間くらいしか離れません。
しかし短い朝の時間にいくつもの収穫場所を掛け持ちすることは出来ませんので、植え付け時期をずらすことはどうしても必要です。
ソラマメは最初の収穫の後で一気に実が熟します。
それは最初に摘んだ莢に行く筈の栄養分が一気に残りの莢に回るからで、一度収穫を始めればほぼ10日位で残りの莢も充実して来て一気に収穫時期のピークに達します。
一方で収穫を遅らせれば、栄養は全ての莢に分配されますので、全体がゆっくりと充実してくる訳です。
明日の作業予定は、一番近いところの上の畑のソラマメの収穫と、サツマイモの苗が手に入るならソラマメの茎葉を片付けながらサツマイモの植え付です。
ソラマメの茎葉である残渣の片付けをしないと後作の準備も出来ないのですが、今年は少し考えがあります。
実はそこもそろそろ収穫時期になっており、植えた時期は一ヶ月以上離れていても収穫の時期は実質的に一週間くらいしか離れません。
しかし短い朝の時間にいくつもの収穫場所を掛け持ちすることは出来ませんので、植え付け時期をずらすことはどうしても必要です。
ソラマメは最初の収穫の後で一気に実が熟します。
それは最初に摘んだ莢に行く筈の栄養分が一気に残りの莢に回るからで、一度収穫を始めればほぼ10日位で残りの莢も充実して来て一気に収穫時期のピークに達します。
一方で収穫を遅らせれば、栄養は全ての莢に分配されますので、全体がゆっくりと充実してくる訳です。
明日の作業予定は、一番近いところの上の畑のソラマメの収穫と、サツマイモの苗が手に入るならソラマメの茎葉を片付けながらサツマイモの植え付です。
ソラマメの茎葉である残渣の片付けをしないと後作の準備も出来ないのですが、今年は少し考えがあります。