ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

今日の畑の全景です

2008-07-11 22:37:00 | 日記
曇りの中に時々陽が差しましたが、それはまぎれもない強烈な夏の陽光でした。

もう夏ですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初のコーンの収穫残渣を片付けました

2008-07-11 22:34:37 | 日記
軽トラ一杯分の茎葉でしたが、このように鎌で茎葉を刻んで袋に詰めたら袋4つで300リットルくらいになりました。

これをそのまま置いて堆肥化を促進させて敷き藁の代わりにしたり、秋に植えるソラマメの元肥にしたります。

これは二日前に収穫した後のものですので、少し水分が抜けて嵩が減っています。
収穫当日に同じ片付けをしたら袋の数は6つくくらいになったでしょう。
また収穫した当日に袋に入れるのは、残っている水分が多過ぎて堆肥化の前に腐敗が起きてしまい、そうなった時の取り扱いがやっかいになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡が起きました!

2008-07-11 22:21:43 | 日記
7月5日大きな実の付いたカボチャの茎をうっかり根元から切ってしまったことを書きましたが、そのカボチャの実はまだ腐らずにいるばかりか、茎から新しい葉が出ているようです。

これを奇跡と言わずして何としましょう!(本当は理由を知っていますが・・・)

・茎を切ってしまった後で葉が萎れ始めたカボチャ


私はこのカボチャが熟すまで待ってから収穫し、「奇跡のカボチャ」として売り込む予定ですが何か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタアカリのほぼ一か月遅れでアンデスレッドを収穫しました

2008-07-11 21:52:49 | 日記
私のジャガイモは今年上手く出来ませんでしたが、この場所のアンデスレッドだけは生育が良くて、地上部が枯れ始めた今日に掘ってみたところ予想外に満足な収穫を得ることができました。

・アンデスレッドを掘り上げたところ

私の今年育てたアンデスレッドからは以下の特徴を認識しました。
多分②はあまり知られていないと思います。
アブラムシが付かないのでなく、アブラムシによる吸汁があっても被害にならず、葉が枯れないのです。

①晩生のジャガイモであって、早生の男爵よりも一か月遅れの収穫となる。
②アブラムシには強く、男爵やメークインが被害を受けている状況でも、被害を受けることはない

来年はもう少し作付を増やしてみたいと思いますが、この時期になっても残しておける場所でないといけませんので、場所は限られてしまうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする