ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

第二次のコーンは雌穂が出ました

2008-07-23 22:28:37 | 日記
穂が二本見えますが、雌穂が二本以上出る時は、養分不足でない証拠です。
最初のコーンに肥料不足を感じましたので、その次の分からは追肥を多めにしておいて良かったと思います。

別のショット
・花粉を集める蜜蜂の仲間

・給水のため用水槽に向かう途中のバイパス上で見た日の出
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫物の種類が増えてきました

2008-07-23 22:18:32 | 日記
ナスと下の方で見えなくなっているオクラは今年初めての収穫です。

家で食べる分はそう多く必要としませんので、この時期余剰野菜は袋に入れていつでも誰かに渡せるようにしておきます。


・ヨトウムシ系の被害にあっているカラーピーマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトの食味の良し悪しとその見分け方

2008-07-23 22:13:49 | 日記
食べて毒になるとかではありませんが、同じように赤く色付いてもミニトマトには食味の良し悪しがあります。

そのひとつで味があまりないのは、実に栄養が行き渡らないまま色づいてしまった場合です。
未熟な青い実の場合、ある段階からは枝を離れても完熟と同じように色づきますが、枝からの養分の補給がないため、味の基となる糖分や有機酸をその実に蓄えることが出来ず、結果的に食味は悪いものとなります。
また一方で枝についていたとしても、枝が枯れかかって養分を実に送り込むことが出来なければ、上記と同じ結果となります。

もうひとつは、実の汁を吸う害虫による被害です。
カメムシによるものですが、汁を吸ったポイント(口吻を差した箇所)から実が腐り始めますので、食べると不快な味がします。

それらはミニトマトの実の房を良く観察していれば分かりますので、なるべくそのような実は穫って食べないようにしましょう。

落ちている実、色の悪い枝に付いている実、実を触った時に張りがなかったり、部分で気に柔らかい部分があるものは避けましょう。

食味の落ちるミニトマトの実
同上2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする