写真はこれだけです。
これは何の写真かと言いますと、児童養護施設に持ち込んだスイカです。
遠い畑で作った大玉スイカが、大中小合わせて6個あります。
これが何故もくもく村にあるのかと言いますと、施設の職員さんにここまで取りに来てもらうつもりだったのです。
それで、何故もくもく村の写真がこの一枚だけかと言いますと、実は施設の職員さんが引き取りに来る時間で私の方に不都合があったため、この後直ぐにこのスイカを積み直してトラックで施設に向かったからなのです。
従いまして、今日の一日の行動はこうなりました。
・朝5時30分~7時30分:畑の地主さんが経営する駐車場の除草作業
・同上関連周辺道路の除草
・草取り中にやって来たIJさんとこのTちゃん
・9時30分~10時30分:離れている畑でスイカの収穫
・畑の様子
・もくもく村へ向かう途中の風景
・田を渡る風
・アカデミアの近くで捕まえた今年初めてのアブラゼミ
・11時30分~11時50分:もくもく村
・施設に向かう途中の風景
・同上2
・同上3
・12時40分~12時45分:児童養護施設(写真はありません)
・帰ってからの畑の全景
・同上ややアップ
・収穫時期を迎えた1本の株に2本穂が付いたキャンベラ90
・3メートル離れて伸びた先に付いた実でもかなりしっかりしている牛フン堆肥効果の小玉スイカ
・いただきものの信じらないくらい美味しいコーヒー ごちそう様です!
これは何の写真かと言いますと、児童養護施設に持ち込んだスイカです。
遠い畑で作った大玉スイカが、大中小合わせて6個あります。
これが何故もくもく村にあるのかと言いますと、施設の職員さんにここまで取りに来てもらうつもりだったのです。
それで、何故もくもく村の写真がこの一枚だけかと言いますと、実は施設の職員さんが引き取りに来る時間で私の方に不都合があったため、この後直ぐにこのスイカを積み直してトラックで施設に向かったからなのです。
従いまして、今日の一日の行動はこうなりました。
・朝5時30分~7時30分:畑の地主さんが経営する駐車場の除草作業
・同上関連周辺道路の除草
・草取り中にやって来たIJさんとこのTちゃん
・9時30分~10時30分:離れている畑でスイカの収穫
・畑の様子
・もくもく村へ向かう途中の風景
・田を渡る風
・アカデミアの近くで捕まえた今年初めてのアブラゼミ
・11時30分~11時50分:もくもく村
・施設に向かう途中の風景
・同上2
・同上3
・12時40分~12時45分:児童養護施設(写真はありません)
・帰ってからの畑の全景
・同上ややアップ
・収穫時期を迎えた1本の株に2本穂が付いたキャンベラ90
・3メートル離れて伸びた先に付いた実でもかなりしっかりしている牛フン堆肥効果の小玉スイカ
・いただきものの信じらないくらい美味しいコーヒー ごちそう様です!