12月25日に播種したもので、透明な押し入れケースの中で苗を育てていました。
今の時期で本葉が6~8枚では、脇芽は出て来ないと思いますが、植え付けた場所は南斜面で日当たりと温度に関しては最高の条件ですので、どうなるかが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/a8b847f8b8995cd27bd0a1ccc57f7706.jpg)
ソラマメは、後から出て来る脇芽か芯芽を摘むことが常識のようですが、私の畑では一切芽摘みをしていません。
但し、脇芽の数が多くなり過ぎないように(8本以内までを目標とする)11月以降に播く、遅播きにしています。
今の時期で本葉が6~8枚では、脇芽は出て来ないと思いますが、植え付けた場所は南斜面で日当たりと温度に関しては最高の条件ですので、どうなるかが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/f2d9a079a1c4652084a2a389b8cd754e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/1964267c18aa8ebdd34ea7e3be98381e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/a8b847f8b8995cd27bd0a1ccc57f7706.jpg)
ソラマメは、後から出て来る脇芽か芯芽を摘むことが常識のようですが、私の畑では一切芽摘みをしていません。
但し、脇芽の数が多くなり過ぎないように(8本以内までを目標とする)11月以降に播く、遅播きにしています。